新潟県の印刷会社「ウィザップ」のソミヤさんから資料を頂きました! | 竹田市在住クルマ屋うえしま(りゅうちゃん)の記録 

竹田市在住クルマ屋うえしま(りゅうちゃん)の記録 

竹田市会々の(株)竹田整備工場に勤めています。
大分市のヤマハ専門オートバイ販売店YSP大分に勤めていました(R元年7月退職)
125cc大好きで複数所有。
4輪も大好きです。

長文で難しいことを時々書くかもしれないのでご注意ください。

突然ですが、今日はもともとの投稿するつもりだった予定を変更しています。


それほど、個人的に刺激のある内容なのですが、興味の無い方は遠慮なく回れ右してください(笑)


さて、先日あるところにお願いしていた資料が、昨日届きました。


早速開いて中身を読んで刺激をもらった、大分県大分市賀来北のヤマハオートバイ専門店YSP大分の営業うえしまです。



その資料とは、新潟県の印刷会社(株)ウィザップさんが企業イベントの時に配布されたものです。


SNSでお友達の、ウィザップ編集者の ソミヤ(樋口)さんから送って頂きました。



ウィザップさんの会社紹介!


「印刷会社ですが印刷にこだわりません」


印刷だけしかしない印刷屋さんは減っていますが、それを知らない人もいます。


はっきり伝えていますね!



イベントで各担当さんが作成した資料を見せて頂き、なるほど、この人はこんな担当なんだ~と納得しました。


いまや企業がSNSを 活用することは必須ですが、どう活用するべきかを提案してくれるんですね!


わからなければ、適切な担当の方を紹介してくれるはずです。



印象的なのは、「キャラクターデザイン」を提案されていることです。


いまや日本中で「ゆるキャラ」をはじめとする、自治体、企業のキャラクターが溢れています。


でも有効活用できていないことも多いようです。


そこで、明確な絞り混みの提案をしてくれるんですね!


これはスゴい・・・


さて、以上まででどこに興味があったのか?と言うと・・・


・この会社、ウィザップさんは社員さんがブログを書き、TwitterやFacebookなどのSNSで積極的に発信している。


・会社は新潟県なので必ずしも情報発信に有利な地域とは思えないが、SNSを活用することでどんな仕事を頼めるのか、どんな専門性のある社員がいるのかが見える。


・私が超個人的に、あるものをまとめて本にしたいと思っていて、その時はSNSを活用している会社しか考えられない。


・単純に社員さんの発信が面白い。


そういった事情で、興味津々なウィザップさん。


日本を縦断して、そのうち相談させて頂きます。



ありがとうございます!


トートバッグも使わせて頂きますね!


ということで、今日もここまでお読み頂いた方がいましたら、ありがとうございました!