いよいよ九州では、春になったと言ってよさそうです。
昨日納車のお客さんが、素手で走っていこうとされていたのでお話したら、やっぱり手袋がいりますかね、と言われていました。
それくらい暖かくなりました!
そうなると、私が気になるのはタイヤです。
これは、ヤマハVMAX1700の前タイヤ。

これは、先日入荷したヤマハBOLT (950cc)の後ろタイヤ。

これは、ヤマハトリッカーの前後タイヤ。

走行距離の増える時期です。
タイヤの空気圧は適正かな?
ミゾは充分に残っているかな?
ヒビは入っていないかな?
よく、クルマでは「タイヤは路面とハガキ1枚分くらいしか接地していない」と言われます。
タイヤが二本しかなく、幅の狭いバイク用では、名刺サイズくらいしか接地していないとも聞きます。
大事なあなたを助けてくれるタイヤは、時々点検してあげて、もうそろそろかな~と思ったら早めに交換してあげて下さいね!
あ、今回の写真は私の趣味がほとんどで、楽しんで撮影しています!
ではでは、今回もお読み頂きありがとうございました!