今日は定休日だったので、朝から少しだけ掃除したり、洗濯したりして、午後から動き出して買い物へ。
目的は、アイスパフェを作る材料を買うためです。
新潟のお菓子屋さん「ハッピーシュガー」のウチコさんが、ブログで男性向けに紹介していたんです。
それを、知る人ぞ知る、ベルボーイさんが実際に作って、ブログに書かれました。
さらに、「やってみて!」とお誘いいただいたので、買うばっかりでなく、行動してみました。
えー、リンクを貼りたいのですが、Androidで書いていまして、方法がわからずに勉強中です。
興味のあるかたは検索してみてくださいね!
大分県産イチゴと、家にあったミカン、アイスなどを購入。
ジャムに使う砂糖は、平成だけど「昭和薬品」のホッティーさんから分けていただいた砂糖です!

イチゴとミカンを凍らせた後、砂糖と混ぜて煮込みます。
色がお手本と違うけど、大丈夫かな?
お手本はブルーベリーを使っていたから、濃い色だったんだと思います。

どのくらい煮込んだらいいのか、わからずに、多分完成。
ではアイスを・・・うーん、うまくすくえない!
うまくすくえないので、見た目がイマイチ。
されに、ジャムが下の方ばかりで見栄えがちょっと・・・

嫁様に「食べてみて」と差し出したら、何事!?と驚かれました。
味の感想は、「甘いなあ、このジャム」というもので、ホッティーさんの砂糖だと、もう少し少な目でも良かったかも。
甘いものが苦手でなければ、ものは試しにやってみても、話題になると思いますよ!
ではでは、食べ物記事ばかりですが、今日もお読み頂きありがとうございました!