大分県大分市賀来北のヤマハオートバイ専門店YSP大分の営業うえしまです。
YSP大分は毎週水曜日が定休日です。
皆さん、仕事が休みだったら、何をしてますか?
バイク乗りだったら、「晴れたらツーリング!」ってところでしょうか~
・・・・・・私事ですが、子供が少年野球をしていまして、毎週水曜の午後は練習です。
その少年野球に、私は、玉拾い(たまには打撃投手!)に毎週行ってるのですね。
そこで、「晴れた水曜日」は遠出できません。
さて、昨日は「雨の水曜日」でした。少年野球は休み。
ということで、「雨だからカッパを着てツーリング」に行ってきました!
「雨だからカッパを着てツーリングに行ける!」ってうれしいっ!!
目指すは、「かかし祭り」!
場所はですね、「国宝 臼杵石仏」の近く、国道502号線沿い 大分県臼杵市望月 です。
この日の相棒はグランドアクシス100です。
100ccのスクーターです。
もちろん高速道路は通行できませんので、下道を時にはビショ濡れになりながら走りました。
まず佐伯市蒲江に行ってお昼ご飯を食べてから、津久見~臼杵と走って、目的地到着!
おっ!?これは「臼杵市観光PRキャラクター ほっとさん 」だと思う・・・・
説明書き発見。ほっとさんです。間違いありませんでした。
子供に人気のキャラクター・・・・・名前なんだっけ
「お父さん知らんのー」
知らん。
これは「くまもん」
スマートですね!減量中ですか?
これは「ジバニャン」ですよね!そうですよね!
名前合ってますよね?
「大分県 応援団鳥 めじろん 」もいました。
君もダイエットしたのかい?
そして一人だけ違う方向を向いているのはどうして・・・・・
地元保育園の力作です。
雨風にも負けない、以外に丈夫なつくりです。
昨年も見にきましたが、こういった手作り感あふれるものは、けっこう好きなんです。
四輪車だと近寄りにくかったり、ゆっくり見ることがないものでも、二輪車の気軽さを生かして楽しめましたよ~
今回は100ccスクーターだったので、ちょこちょこ停車しての撮影も気楽でした。
こんな時はスクーターいいなあ!と実感します。
今年は他の地域のかかし祭りも行ってみようかな!






