大分県大分市賀来北のヤマハオートバイ専門店YSP大分の営業うえしまです。
オートバイに乗るために必要なものといえば・・・・車体の次にヘルメットですよね!
では、そのヘルメットは、どのぐらいの期間使えるか知っていますか?
ヘルメットメーカーは「使用開始後 3年」といっています。
知っていました?
知っていた人も、知らなかった人も、3年使ったら買い換えましょう!
・・・・・今日の記事短いな。
ではもう少しおつきあい下さい。
メーカーからの説明の続きをどうぞ。
「一度でも衝撃をうけたものは使用しないでください」
はい。これは、
「昨日買ったばっかりでも、転んでガツンとぶつけちゃったら、もう危ないから使わないで!」
ということです。
ヘルメットはぶつかったときに衝撃を受け止めるしくみになっています。
ですから、「この前転んで頭打ったけど、全然痛くなかった!オレって丈夫!」と、もし思っていたら、
見かけはまだ使えそうでも、中身はもうダメです。
だから、「見た目が大丈夫そうだから使おう~」っていうのはダメですよ!!
いつもキレイなヘルメットで、きもち良く乗りましょう!!