1月10日はReVision of Sence主催2マンツアーの神戸公演へ☻
タイトルがとてもリビジョンらしいですね!(笑)
フェスや無料LIVEでしか観てないから2017年はちゃんとリビジョンにお金を落としたい、とブスの参勤交代のときに決めたので早速行動に移してみました。
先攻はENTH
思ってた以上に音が爆音!いかつい!
え?3人?ほんまに??ってなるくらい(笑)
パンクあんまり得意じゃないけど見応えありました。最近よく名前聞くの納得したなー。
リビジョンはひたすらたのしかったです!
時間が長いとイベントではあんまり聴けない曲も聴けるからうれしい。いろんな面を観れる。
弱肉強食は河井さんが2番のAメロの歌詞を飛ばして、「まじでごめんー!!もう1回演っていいすか?!」ということで2連続
めっちゃうれしかったけど真面目!!(笑)
確かに河井さんってキャラのわりに普段全然歌詞間違えないもんね。
それにしてもちょっと歌詞忘れただけでリベンジしてくださるなんて、あからさまにビジネスキチガイじゃないですか!(笑)
ナンマイダの「自分の人生全部賭け~」の部分はバンギャ的にはヘドバン一択なので、河井さんが「頭ー!」って煽り出したときは狂喜乱舞。張り切っちゃう。
LIVEで聴くブロッコリーめっちゃよかったなあ。
こういう曲のときしっかり歌上手い感じの歌い方されるのね。観ててグッときました。この表現じゃ伝わらんやろけど!
あとはやっぱり河井さんの顔がタイプです!(笑)
正直普段からたくさんLIVEに観に行ってるとそれが当たり前になって、お金を払って観に行ってるという自覚も薄れてくるのだけど。
「わざわざお金と時間を使って観にきてくれてありがとう!」って気持ちがここまでダイレクトに伝わってくるLIVEははじめて観ました。言葉でも態度でもね。
「無理にいい人になろうとしなくてもクズのままでいいから!」とか、「自分を責めるあなたを肯定するためにステージに立ってます!」みたいなMCがすごく響いた。素敵だなあ。
無料のときとは魅せ方が全然違って。
とにかく強気で攻めのLIVEをするイメージがあったけど、今回は観る人の背中を押してくれるLIVEをするバンドだなと。
どっちが良いとかじゃなくてどっちも良い。ただ個人的にはお金を払って観るリビジョンの方が好みではあります。
今回のLIVEが本当にたのしくて、たのしいだけじゃなくてすごく刺さる部分もあって、今年はちゃんとチケットを買ってたくさん観に行こう!と改めて思いました♡
セットリスト
01. ダメ、ゼッタイ、現実逃避
02. ヨノナカカネ
03. カミダノミレクイエム
04. ヨノナカカオ
05. あいにーじゅーあいうぉんちゅー
06. わたしはブロッコリー
07. 前略、メンヘラ様
08. ヤダヤダ、ムリムリ、弱肉強食
09. ヤダヤダ、ムリムリ、弱肉強食
10. Yeah! めっちゃナンマイダ
11. オレ、アイツ、キライ
12. 負け続きの日々
EN
13. SNSにNO・GU・SO
14. ダメ、ゼッタイ、現実逃避
15. ヨノナカカネ