大歌の改新@広島セカンドクラッチ | Merciless Sky

Merciless Sky

君がくれた声だけは捨てられないまま

 

12月11日は空想委員会主催、大歌の改新ツアー広島公演でした☻

セカンドクラッチって名称未だに慣れないです!ナミキジャンクションって言っちゃう!

ここは開場前にクロークが出るのが有り難いですね。

開場15分前くらいになると商店街でお客さんが整列してるところにスタッフさんがビニール袋持ってきてくれるスタイル。

そのまま入場するときに預ける感じです。

商店街で整列っていうのも天気関係ないからうれしい。

会場内、わりと横長で最前は13~15人くらいは入れるかと。

昔に比べたら空調はマシになったのかな?なんて思います。やばいくらい暑いってよく聞いてたけど個人的にはそこまで灼熱地獄のイメージがないので。

ただ暑さよりも爆音っぷりが危険。いままで行ったハコの中でもトップクラスの爆音。

スピーカー近くじゃなくても相当な爆音なので、いちばん後ろで観るとかじゃなければ耳栓持参することを全力でおすすめします。今回耳栓してたのに耳鳴りちょっと残りました(笑)

 

トップバッターはBRADIO

いまとなってはZEPPクラスのアーティストなのにトップバッターだなんてちょっと贅沢すぎませんか?!

絶対かっこいいのはわかりきってたからとてもたのしみにしてたバンド。

もちろん期待以上でした。

とにかくパワフルでハッピーで老若男女問わずみんなが笑顔になれる音楽。

こんなLIVEされたら会場内にいるお客さん全員根こそぎ持って行かれる…!なんて思ったのはひさしぶりでした。みんなファンになっちゃう!当然わたしも!!

音楽自体ももちろんかっこいいけど、本当にLIVEが最高なのでちょっとでも興味ある人は絶対観た方がいいです。これぞエンターテイメント。

 

ヒトリエは岡山で大体ノリを掴んでいたのでバッチリでした。汗でぐっちゃぐちゃになった!

バンギャルに柵を持たせると駄目ですね!

平和に観れるLIVEもすきだけどガーッと押されて揉みくちゃになるのも最高。

やっぱりギターの音とフレーズがぜんぶ好みすぎるのでCD欲しいです。

そういえば曲の途中でギターの方のマイクスタンドが倒れてしまったとき、サッと袖から出てきて迅速に起こして行った方がわたしの目にはブライアンのボーカルさんにしか見えなかったのですが…?(笑)

あまりに素早い対応でスタッフさんかと思ったけど顔が完全にブライアンのボーカルさんやったもんなあ。さすが。

 

Brian the Sunも岡山より更にたのしめました!

岡山はトップだったのもあってお客さんのノリが結構おとなしかったしね。

ボーカルさんがMCで「僕はみんなに伝えたいことがあるんだ!って強い意志を持ってバンドをはじめたというわけではなくて、ただ自分がやりたくないことを避けていたらこうなってました。消去法です」って話されてたのが印象に残ってる。

自然体というか何というか。もちろん熱い気持ちがあってバンドをしてる人もすきだけど、こういう人も素敵だなーって思います。気取ってなくて。

三浦さんも袖でめっちゃ笑ってたけど、消去法って表現すごくないですか?(笑)

 

空想委員会、わたしの視界が三浦さんの背中で埋まった瞬間が今回のハイライトでした!謎の安心感!(???)

難攻不落ガールのときにふざけて三浦さんの眼鏡を動かしに行ってた直也さんの顔面を思いっきり押してた岡田くんがかわいかった(笑)

顔を押さえながら「うそでしょ…?!」みたいな顔してた直也さんもかわいい(笑)

僕雪はギターソロ終わりでの響く感じのドラムの音色がとてもすきなんですが、今回違う音だったのでちょっと物足りなかったです。

ステージ狭かったし置く場所に余裕がなかったとかかな?真相はわからないけど音が変わると結構違和感あるものだなーと思いました。

 

ロマンストランスはここにきてノリ変えてきてびっくりー!

最初のイントロが手拍子から拳上げながら声出しになってました。

声出したい派だからすき!まあこの曲はどう転んでも最高なんですけどね!

1番の終わりで手ぐるぐる回す直也さんを勝手に真似するのにはまってます。たのしい。

空想ディスコのベースソロは今回もモニターに足かけバージョンでした!!!心の中で拝んでた!!!

あれ本当にかっこよすぎてつらいから毎回観たい!!

あと直也さんが客席でギターソロ弾いたあとにギター置いて走り回る時間、エフェクターが踏みっぱなしになってた?か何かで変な音鳴ってたんですが、すぐそれに気付いてサッと上手に走ってきて直也さんのエフェクター踏み替えて対応してた岡田くんもとってもかっこよかったです。頼れる!

この日は波動砲のイントロで直也さんがギターをギュイーンと鳴らしてて最高でした!何気なく鳴らしてるんやろけどときめく♡

岡田くんを上手に派遣するときの態度が更に高圧的になっててかわいかった(笑)

 

広島といえば三浦さんが愛するPerfumeと奥田民生さんの地元!ということで。

今回は居残りコールではなくまさかの三浦コールが客席から起こりまして(笑)

袖から三浦さんの笑い声聞こえたー!かわいい!

三浦さんの凱旋LIVEだったかな?と錯覚するほどのエモさでした。マフラーで眼鏡吹っ飛ばしてたの熱い。


セットリスト 

01. ビジョン

02. 難攻不落ガール

03. 僕が雪を嫌うわけ

04. 色恋狂詩曲

05. 私が雪を待つ理由

06. ロマンス・トランス

07. 空想ディスコ

08. 波動砲ガールフレンド

居残り

09. マフラー少女

 

このキャパでこの対バン、普通に考えたら有り得ない贅沢さで最初から最後までしあわせでした♡

どこを切り取っても熱いイベントだったなあ。これが大歌の改新!!


おまけ。


{A99819EA-FE95-4E17-801D-C51096BE5B8C}

広島といえばお好み焼き♡
牡蠣入り!いぇーい!

{F50E35FA-344D-4110-B09E-B968A0E93FCB}

はっさく大福、甘すぎなくてとってもおいしかったです♡
写真撮り忘れたけどもちろん生もみじは買って帰りました!あれお取り寄せしたいくらいすき!
ぜんぶおいしいけどわたしはこしあん派です。

{E103DF15-C9DD-4E1D-9B6E-A76E60A58EFD}

帰りの新幹線でむさしのお弁当☺︎
関西人からすると若干味が濃い目やけどおいしくて買っちゃう。


広島はまたゆっくり観光もしたいなあ。
ひさしぶりに宮島行ってみたい!