N360で大和ミュージアムに行ってみた。その1 | X1リターンライダーの正直ブログ CB1100EX XR50モタード N360 広島

X1リターンライダーの正直ブログ CB1100EX XR50モタード N360 広島

CB1100EX XRモタード50 N360で遊んでる日記です。
ヤフーブログが終了の為、こちらに引っ越して来ました。

Nでドライブです。

みどりの日は昭和天皇の誕生日です。

去年も同じ日に呉基地へ行きました。

今日は大和ミュージアムに行って来ました。


駐車場は横にあり、車は有料バイクは無料です。


私事ですが初めて入ります。ウインク

特別展示とセット 一般で800円です。


沢山の人が訪れています。


10/1の戦艦大和がお出迎えです。びっくり


かなりこだわって作られています。おねがい


呉の歴史 第二大戦 大和など歴史の展示

時代背景で説明されています。


零戦 潜水艦


星形12気筒のエンジンのクランクとピストンびっくり

メッチャ凄いです。びっくり戦艦大和、零戦など80年前の技術が凄い事に、あらためて驚きです。びっくり


なんでも鑑定団で、石坂浩二さんが落札

寄贈した、日章旗がありました。びっくり


テラスに出ると鉄のクジラ館が見えます。

確か無料だと思うてへぺろ人が多く行って無いガーン


スタンプありました。押します。ラブ


もみじ🍁まんじゅうが大和に爆笑

初めて見たパッケージです。びっくり


アレイからすこじま

今日は沢山の人がいます。おねがい


音頭大橋にサツキを観に行きました。


サツキは咲き始めでした。来週が見頃ですねウインク

音頭大橋を渡ります。動画どうぞラブ

この後今日は色々あって🤭続くんです。

つづく口笛