X1リターンライダーの正直ブログ CB1100EX XR50モタード N360 広島

X1リターンライダーの正直ブログ CB1100EX XR50モタード N360 広島

CB1100EX XRモタード50 N360で遊んでる日記です。
ヤフーブログが終了の為、こちらに引っ越して来ました。

今日はミニバイクツーリングです。

AM6時 商工ローソンポプラ出発です。


広島県から愛媛県へ走って行きます。

とびしま海道です。

最初の橋は有料で原付二種50円の呉の安芸灘大橋を渡ります。ウインク


とびしま海道の始まりです。

後は無料の6つの橋で島を渡り愛媛県の岡村島に向かいます。ラブ


矢印→の所が岡村港です。

岡村港


台数が多いので愛媛県今治行きには台数制限があってバイクは15台以上は乗れません爆笑

しまなみ海道の大三島にフェリーで渡ります。ウインク

この船は先着順でバイクの台数制限は無いみたいです。グラサン


フェリーに乗ります。


大三島から伯方島に渡り、道の駅で休憩です。照れ

伯方の塩で有名ですねウインク


愛媛県今治を目指してしまなみ海道を走ります。


料金箱にお金を入れて渡ります。

50円〜100円です。


景色が最高です。ラブ



お昼は来島海峡SAです。


しまなみ海道の終点です。


鯛飯とじゃこ天うどんにしました。グラサン



来島海峡


高速道路の横の側道を原付や自転車が走ります。

右側だったり 左側だったり バイク専用側道、

自転車と混走と橋によって変わります。グラサン


大三島から対岸の竹原にフェリーで渡ります。



うさぎ🐇の島で有名な大久野島です。

第二次大戦の時の毒ガス製造の島で地図に無かった不運な島です。グラサン

沢山の家族連れのうさぎ目当の訪島ですねびっくり

ビックリ‼️です。びっくり


揺れないのでロープで止めませんニコニコ



竹原港に到着


竹原から西条の道の駅 のんたの酒蔵で解散です。 お疲れ様でした。ウインク


走行距離は280km位 今日は フェリーで少し楽をしました。照れ

では👋👋