読んだり書いたり

読んだり書いたり

読みたいし書きたい、いろんなことがしたい人間の紆余曲折がここにあります

お仕事の連絡はこちらにお願いします nrmw19@gmail.com


ただコピー機を新しくしただけ
それだけのはずだったのに、なぜかテンションが上がってしまった。朝から妙にそわそわして、新しい靴を履いたときの気分と、ちょっと似ている。早く使いたいのにそういう時ほど何故か出番はやってこないコピー機。

前のコピー機は、紙を飲み込むのがちょっと雑だった。たまに詰まらせて、「この件についてはサービスセンターへ」なんて冷たい表示をしてきて、何様だよと思っていた。しかも頻繁に。古株でお疲れ様だったのはわかるけど、あまりに機嫌が悪すぎた。お局さんでももうちょっと融通はきく。

それが今では、真っ白で、ピカピカで、動作もサクサク。うっかり拍手しそうになる。

同じ資料を、同じように印刷しているだけなのに、仕事できる人っぽい気がする。印刷されて出てきた書類まで、自信満々に見えてくるから不思議。

考えてみれば、人間もコピー機みたいなものかもしれない。外見が変われば、気分もちょっと変わる。調子よく動くと、それだけで周りの空気も良くなる。

そんなわけで、今日はちょっとだけ作業が好きになれそうだ。新品のコピー機に感謝を込めて、あと5枚くらいコピーしたいなと思うけどなかなかコピーする機会が来ないのはもはや七不思議かな。


Amazonのタイムセールで、頭痛薬が爆安。

ほんのり頭が痛かった私のもとに、飛び込んだ驚愕の価格にもはや「頭痛って何だったの?」という哲学に片足を突っ込みかけた。値段見た瞬間、痛み引いたわ。いやほんとに。びっくりしすぎて。

安すぎて逆に不安になった。
「もしかして、本物じゃない…?」ってレビューを3ページくらい読んだ。
ドラッグストアでは2500円で売ってた。
……そりゃあ買うよね、3箱。(最大で買える数)

「これで、いつでも頭痛になれるな」と思った瞬間、私の額にふとよぎる違和感——ズキッ。

頭痛薬があると余裕がある。

ありがとう、Amazon。
私、今日から経済的に痛める女になります。(?)

以下ドラッグストアで買うより安いなと思ったもの
↓常に鼻詰まりに悩む私の相棒
↓アホ毛と格闘する時の相棒

ジムに入会した。

といっても、まだ一度も行っていない。ただ、手続きは済ませ、アプリのログインもできた。これでパーソナルトレーニングの予約もできる。これはもう、ほぼ通ってると言っていい(気がする)。

でも人間というのは、「行く」と「行った」の間に、とてつもなく深い川がある。
その川を渡るために、私はレギンスを買った。
水陸両用ではない。多分。

ネットでぽちぽちと探しながら「黒が引き締まって見えるか」「柄物で気をそらすか」など、どうでもいいような、でもとても重要な思考を巡らせる。結局、ほどよく厚手で、ピタッとしすぎない安心感のある一枚を選んだ。レビューには「お尻がきれいに見える」と書いてあった。わたしのお尻がそうなるかは知らないけれど、未来への投資ということにしておく。


届いたレギンスをさっそく履いてみた。おお、悪くない。鏡に映る自分をしげしげと見て、「行けそうな気がする……」なんて。行ってはいないが、気は確実に向いている。いや、もうほとんど気持ちはランニングマシンの上だ。多分、明日には走っている(※希望)

「まずは形から」と言うけれど、形がないと気合も入らないのだ。
ウェアがある。気持ちもある。会員証もある。行くだけだ。
ただ、それがなかなか、難しい。

でも、レギンスはタンスに入れず、履くだけの状態にして出かける準備は、できている。

自分の中では大きな一歩です。

156cm 49kg Sサイズを買いました↓


テンション上がる服を着るって大事✨
かわいいスポーツウェア、ヨガウェア、ジムウェア買って楽しく、テンション上げながら
みんなでダイエット、減量頑張ろう!

コストコのフードコートでダブルチョコレートチャンククッキーを買った。


噂で聞いたカロリー爆弾、分厚くて、チョコがゴロゴロ入ってるやつ。手のひらより大きくて、しかも温かい。なにこの罪のかたまり。

興奮冷めやらぬまま、私はそれを持って車へと向かった。
お目当てのクッキーをゲットした高揚感は、ディズニーランドでミッキーに会った直後くらいのテンション、最近会ってないんだけど。

助手席に乗り込み、エアコン冷風全開にして、さあ、いざ実食。
封を開けると、チョコの香りがモワッと広がって、あれ2枚入ってると思ってたんだけど1枚でこの分厚さだったわけ??とびっくり仰天。後ろに背もたれがなかったら卒倒してたかもしれない。
ダイエット中はこんなのもはや恐怖だったろうな、いや恐怖心は今もあるけど、ここは食べる。
車内に一気に“焼きたて感”が充満し、もはやここはベーカリー。
この香りだけでごはん3杯はいける…気がしたけど合うのはコーヒーだよ。

ひとくちかじる。

甘いどっしり感がすごい。
チョコがとろけて、口がチョコでいっぱい。
なにこれ、ホットチョコのかたまりじゃん。
一応クッキーなだけあって、外はカリッとしてるのに中はしっとり。

でもやっぱりチョコの量が尋常じゃない。もはや「チョコクッキー」じゃない、「クッキーチョコ」でいいよ名前。
気を抜くとチョコが溶けて手がベタベタになるやつありがとうクッキングシート的な包装紙。
この一枚に、しあわせの重みを感じる。(物理的にも重かった)

外は灼熱。車の中もエアコンをつけてなければサウナ。
でも私は涼しい車内で、温かいクッキーをかじりながら思うのだ。

「買ってよかった……!」

食べきれるかな?と思ってたけど、気づけばペロリ。
むしろもう一枚買えばよかったという後悔さえある。
ダッシュボードの上で冷ましながら食べる、罪深いおやつタイム。

カロリー?知らん。
嘘。調べたらダブルチョコレートチャンククッキーは750キロカロリーらしい。カロリーもでかい。


でもあの美味しい、脳がびっくりするレベルのチョコチャンクの前ではダイエット的思考は無意味。

甘党さんは是非一度お試しあれ。

チャンククッキーの美味しい作り方知ってたら教えてください(切実)



この記事書いてから食べたいなあと何度思ったか…

早く届け〜と北海道へ念を送り早1週間、届いた。


ガッツポーズも束の間早速開けて確認。


知ってるのに思わず「うん、でかい。」

目が覚めるビジュアル。ビジュがいい(言ってみたかった)

このどどらー、北海道から来た、あんこモンスター。

パッと見、ただのどら焼き。



持ってびっくり

どら焼き界、重量級チャンピオン。持ったときのずっしり感、もはやこれは武器。強い。たぶん、護身用としてもいける(と思うけどどうだろう)



そしてパクリ。

かじった瞬間、脳が「どら焼き、?????」

うま。え、なに?粒あん?砂糖?魔法?


どら焼きってこんなにパワーあったっけ?気づいたら2個食べてた。誰?私の手動かしてるの。


旦那くんに食べさせたくてお取り寄せしたとかいうのは口実で9割9分自分の為。ご自愛ご自愛。


正直「推し」っていうか「共犯者」に近い。カロリー的な意味でね。罪深い。でも許す。粒あんが正義だから。


人はなぜ、こんなにもあんこに心を奪われるのか。

一生食べたいのでよろしくお願いします。

ありがとう、どどらー。

たぶん、いや確実に、また明日も食べる。




旦那くん、フィジークの大会に先日出たんですが、このどら焼きをカーボとして持っていきたかったと嘆いておりました。


なるほど確かにこれはカーボ爆弾💣


旦那くんのジムでは大会を控えてる方がまだいるようで差し入れこれにすると意気込んでおりました。


皆さんもぜひこの美味しいどどらー食べてエネルギーチャージしちゃってください✊✨✨