「うちのエクシブ情報局〜会員制リゾートホテルⅩⅣ〜」をご覧いただき、ありがとうございますクローバー


友人の会社福利厚生を利用して旅したことから、会員制リゾートホテル エクシブの存在を知り、今まで全く知らなかった世界に魅了され、リゾートトラストにどハマりしてしまいました爆笑

(仕事と家庭の両立は毎日シンドイえーんエクシブは近いところにある非日常空間音譜最高の癒しですラブラブ



そして… ついにビックリマーク念願の!!

2021年4月 ⅩⅣ オーナー キラキラ



正確には、夫の会社福利厚生として購入。配偶者の私はおこぼれオーナーですが…オーナーになったからには、たくさんの施設に足を運び楽しみたい音符

だからこそ、いかにお得に賢く利用できるか挑戦中ですハート


そして… さらにビックリマーク夢の!!

2022年1月 スイート追加購入キラキラ


母と娘でブログ更新中飛び出すハート


こんにちは、母です。

先日、夫のジャケットを買いに、恵比寿へ行きました車

そして、急に思い出しましたスター
大阪の551蓬莱のお孫さんが出店した

東京豚饅があることを音譜
母は、551蓬莱が大好きなので、東京で買えるなんて夢のよう笑
以前は、デパートの物産展によく通っていました笑い泣き
特に、北海道と大阪は、必ずと言っていいほどでした笑い泣き笑い泣き笑い泣き

そして、お店に、11:00頃に到着したら、オープン前でしたアセアセ

どうやら11:30開店らしいタラー

でも、お店の前には、いい匂いが漂ってる〜よだれ

だけど551蓬莱よりは、控えめな感じでした笑





まだ誰も並んでいなかったので、とりあえず、車で待機して、5分前に行ったら、3組程並んでいましたニヤリ

こないだキャラメルの行列を経験したので、何だか拍子抜けです笑い泣き




でも、先にいた3組が、並んでいるというより、何となくいる感じだったので、どっちが先頭か分からず…思わず「どちらが先頭ですか!?」と聞いてしまいましたニヤリ若い時には、出来なかったことが、普通にできるオバちゃんの不思議笑い泣き

そしたら、最後の方が、1番の方の横に並んでて、慌てて並び直してました笑


そして、無事に購入して、帰りの車内に漂う何とも言えない美味しそうな匂い音譜

でも、ここは、家までグッと我慢しましたニヤリ


さてさて、いよいよ実食ウインク






生地は甘くて柔らかくて、中の餡もジューシー照れ

その場で食べ比べていないので、よく分かりませんが…551蓬莱の方が、餡がよりジューシーな感じがしましたニヤリ

でも、「東京豚饅」を出されて「551蓬莱です」と言われれば、母のバカ舌では、見抜けないと思います笑い泣き


そして、東京豚饅は1個¥250ビックリマーク

551蓬莱のお値段は、よく覚えていませんが…もう少しお手頃だったような!?

母が、初めて551蓬莱を買った時は、¥140だったのになぁ悲しい


ところで、551蓬莱でも必ず付いてくる「カラシ」が、東京豚饅でも付いてきましたビックリマーク

でも、母は、いつも使っていませんあせる

何もつけなくても、かなり味がしっかりついているので、必要ありませんショボーン


ネットで調べたら「からし+醤油」や「からし+ソース」で食べる方が、たくさんいらっしゃいましたびっくり

本場の大阪では、「からし+ソース」が主流なんですかね!?


まぁ、とにかく美味しゅうございました照れ

ごちそうさまでした爆笑











下矢印下矢印ランキング参加中!クリックをお願いします!!

 ↓↓↓

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村