「うちのエクシブ情報局〜会員制リゾートホテルⅩⅣ〜」をご覧いただき、ありがとうございます
友人の福利厚生で、会員制リゾートホテルの存在を知り、今まで全く知らなかった世界に魅了され、リゾートトラストにどハマりしてしまいました
そして… ついに


2021年4月 ⅩⅣ オーナー

正確には、夫の会社の福利厚生として購入してもらい、代表者の夫がオーナーになったので、配偶者の私もオーナー対応者になれたという…おこぼれオーナーです

うちは、オールドエクシブのラージ会員権なので、庶民でも、いかにお得に賢く利用できるか挑戦中




こんにちは、母です。
前回の続きです

伊豆は、古い施設なので、スーパースイートはありません

そして…スイート9室、ラージ16室、スタンダード202室らしい

しかも、スイートでもユニットバスがほとんど

今回は、ラージのお部屋を予約しました

5号館のコテージ棟は、全てラージです

フロントがある本館を出て、外廊下を歩いて行きます

大浴場も、もちろんこの外廊下を歩くので…冬は寒くて辛いです

お部屋の中は、軽井沢本館のラージより広くて、清潔感がありました

ただユニットバスが
どこかのビジネスホテルにいるのかと錯覚しちゃいます


でも、伊豆には、大浴場があるので、大丈夫

大浴場の温泉は、なかなか良かったですよ
でも、脱衣所が狭いのと団地みたいな階段と外廊下を歩くのがね…


娘のお目当てのベアちゃんは、お部屋にきちんと2つ用意されていました

さー、気を取り直して、次回は、夕食編です

ランキング参加中
クリックをお願いします
↓↓↓