「うちのエクシブ情報局〜会員制リゾートホテルⅩⅣ〜」をご覧いただき、ありがとうございますクローバー

友人の福利厚生で、会員制リゾートホテルの存在を知り、今まで全く知らなかった世界に魅了され、リゾートトラストにどハマりしてしまいました
爆笑

友人の福利厚生で利用した施設は、以下の通りですウインク


2017年11月 東京ベイコート倶楽部


2019年9月 グランドエクシブ軽井沢


2020年2月 エクシブ山中湖


2020年8月 エクシブ蓼科


そして… ついにビックリマーク念願の!!

2021年4月 ⅩⅣ オーナー キラキラ



正確には、夫の会社の福利厚生として購入してもらい、代表者の夫がオーナーになったので、配偶者の私もオーナー対応者になれたという…おこぼれオーナーです
てへぺろ

うちは、オールドエクシブのラージ会員権なので、庶民でも、いかにお得に賢く利用できるか挑戦中
口笛音譜音譜音譜


こんにちは、母です。

前回までの続きですウインク


夕食は、6時20分からと案内されており、お部屋に電話がかかってきたら、フロントへ向かいますニコニコ
フロントの右側はお食事処で、逆側が客室、休憩処、温泉となっていますウインク
お食事処を全部の場所を見た訳ではありませんが、個室か半個室になっているようでしたニコニコ
私達は、個室に通されました爆笑


メニューは、こちらですウインク
メニューの冒頭には、〇〇様と印字してくださってました爆笑
おもてなしのお心遣いを、感じました音譜













秋メニューですねウインク
すごくキレイに盛り付けてあって、お味も良かったです爆笑
でも、すごいボリュームでしたあせる
娘は、大人のメニューと一緒で量が少ないと説明を受けていましたが…ほぼ一緒の量でしたガーン
でも、頑張って食べてました笑い泣き

次回は、温泉編ですウインク




下矢印下矢印ランキング参加中!クリックをお願いします!!

 ↓↓↓

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村