「うちのエクシブ情報局〜会員制リゾートホテルⅩⅣ〜」をご覧いただき、ありがとうございますクローバー

友人の福利厚生で、会員制リゾートホテルの存在を知り、今まで全く知らなかった世界に魅了され、リゾートトラストにどハマりしてしまいました
爆笑

友人の福利厚生で利用した施設は、以下の通りですウインク


2017年11月 東京ベイコート倶楽部


2019年9月 グランドエクシブ軽井沢


2020年2月 エクシブ山中湖


2020年8月 エクシブ蓼科


そして… ついにビックリマーク念願の!!

2021年4月 ⅩⅣ オーナー キラキラ



正確には、夫の会社の福利厚生として購入してもらい、代表者の夫がオーナーになったので、配偶者の私もオーナー対応者になれたという…おこぼれオーナーです
てへぺろ

うちは、オールドエクシブのラージ会員権なので、庶民でも、いかにお得に賢く利用できるか挑戦中
口笛音譜音譜音譜


こんにちは、母です。

前回の続きですウインク


フロントの近くに暖炉があり、そこでウェルカムドリンクのリンゴジュースをいただきました爆笑
いやー、思いっきり「ザ・昭和」です笑い泣き
でも、不思議と古い感じはせず、きちんとメンテナンスしてあって、清潔感があって好感が持てますニヤリむしろ安心してしまう造りでした照れ
やっぱり、母は昭和生まれだと実感しました笑い泣き

一番びっくりしたのが、お部屋の電話がダイヤル式でしたびっくりさすがに、黒電話ではなかったですが…爆笑
平成生まれの娘は、もちろん初めて見る電話です笑い泣き
娘は、嫌がるかと思ったけど…以外に大丈夫でした照れ
でも、やっぱり箱根離宮がいいそうですてへぺろ


















オマケ口笛
先日、友人から送られてきたLine笑い泣き
漢字ドリルのイラストらしいけど…




そりゃないぜもやもや



次回は、夕食編ですウインク






下矢印下矢印ランキング参加中!クリックをお願いします!!

 ↓↓↓

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村