こんにちは、母です。

前回までの続きですウインク









仲介業者さんに申し込みをしてから、オーナーカードが届くまで、約2ヶ月くらいかかりました爆笑タイムスケジュールは、以下のとおりですウインク



・購入申し込み


   ↓ 10日後


・仲介業者と面談、書類提出


   ↓ 3日後


・(仲介業者が)リゾートトラストに書類提出


   ↓ 16日後


・リゾートトラスト審査完了通知


   ↓ 2日後


・司法書士から登記関係の書類届く


   ↓ 5日後


・支払い


   ↓ 15日後


・オーナーカード届く


   ↓ 4日後


・ワンダーネット利用開始



通常は、リゾートトラストとの面談もあるみたいだけど、コロナ禍なので、書類調査だけに省略されてましたニコニコ


あと、私の夫の会社の購入した会員権の年会費には、ワンダーネット料金が含まれていませんでしたあせる

ワンダーネットに加入していないと、ホーム施設以外に宿泊する度に、¥2,200払わないといけないんですガーン

ほとんどホーム以外の施設に泊まる私には、大問題ですえーん

でも、1ヶ月¥1,100支払えば加入できます爆笑(正確には、2ヶ月に1回¥2,200の引き落としがあります。)


ワンダーネットは、オーナーカードが届いてから申し込んで、1ヶ月位で手続きが終わると聞いていました。

でも、待ちきれず…書類審査と同時進行で、リゾートトラストにフライングで申し込んでましたてへぺろ

だから、オーナーカードが届いて4日後には、ワンダーネット利用開始になりました笑い泣き

現在は、ワンダーネット込みの年会費になっていますが、古い施設の場合は、要注意です注意


そして、オーナーになって記念すべき初予約は、難関のGWフローティングでしたびっくり

初っ端から、ハードル高すぎ笑い泣き




これで、晴れて憧れのエクシブオーナーになれました爆笑

…と言っても、実際のオーナーは夫ですあせる

そして、厳密には、夫の会社の会員権ですてへぺろ


でも、オーナーの配偶者は、オーナー対応者としてオーナーと全く同じ扱いをしてもらえます音譜

そして、オーナーの夫より、私が行きまくってます笑い泣き


もっと上位ランクのオーナーになる願望は常にありますが、今は、中古会員権の相場も、かなり高くなっていますねえーん

購入したのに、未だに中古会員権を眺めるのが、習慣になっています笑い泣き


とりあえず、今は、実質タダ!?のラージ会員権を、使い倒しまーす笑い泣き





下矢印下矢印ランキング参加中!クリックをお願いします!!

 ↓↓↓

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村


うちのエクシブ情報局のmy Pick