加藤智大さんに対する死刑の執行に強く抗議致します | 星垂れて平野闊く 月湧いて大江流る

星垂れて平野闊く 月湧いて大江流る

アマゾン、iBooks、楽天Koboで電子書籍を販売しています♪
メッセージボードのリンクからばびゅっと飛んで行ってね(^o^)/
A5小冊子版(紙の本)もあります♪お問い合わせ下さい♪

【内容は過去記事の再掲載です】

 

 これ、何の地図だと思いますか?

 我が日本は赤く塗られていますね。

 

 

 

 

 

 正解は、

 

赤 死刑存続国
緑 死刑廃止国
黄 廃止されていないものの事実上死刑執行を停止している国

 

 です。

 

 韓国は割と有名な気がしますが、中南米の緑具合が多くの人には意外なんじゃないでしょうか。

 アメリカも多くの州が廃止または停止ですね。

 EUは死刑を廃止していないと入れません。

 

 アフリカも続々と廃止しています。


死刑廃止の法案可決 中央アフリカ:時事ドットコム (jiji.com)

【バンギAFP時事】中央アフリカ共和国の議会は27日、死刑制度を廃止する法案を可決した。法成立にはトゥアデラ大統領の承認が必要。人権団体アムネスティ・インターナショナルは、ツイッターで「良いニュース」だと歓迎するとともに、大統領に早期の公布を求めた。
中央アフリカで最後に死刑が執行されたのは1981年。アフリカでは2020年にチャド、21年にシエラレオネが、それぞれ死刑制度を廃止している。

 

 

市民の声

 

31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b9a2-O8rl)2022/05/28(土) 17:12:39.03ID:WYOMpMMK0
重罪の人は死刑に値するかというより、我々は国家機能として人を殺せるほど公正で正確で誤りなどないような司法制度を運用できているのか?という答えにイエスと言えるかどうかだ。
中世と揶揄される司法で自白を強要され、勲章持ってると逮捕されず、安倍は無罪となる。
そんな未完成な制度で死刑を組み込むのは傲慢ではないのか。

 

 

日本国憲法

 

第二十五条

 全て国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。

 国は、全ての生活部面について、社会福祉、社会保障及び公衆衛生の向上及び増進に努めなければならない。

 

第三十六条

 公務員による拷問及び残虐な刑罰は、絶対にこれを禁ずる。

 

第九十七条

 この憲法が日本国民に保障する基本的人権は、人類の多年に亘る自由獲得の努力の成果であって、これらの権利は、過去幾多の試練に堪え、現在及び将来の国民に対し、侵すことのできない永久の権利として信託されたものである。

 

 

 死刑制度が憲法違反であるのは明らかなことです。

 ちなみに日本国憲法全文で「絶対に」という文言が出てくるのは第三十六条だけです。

 

-------(以上、再掲載)

 

 文筆家であり画家(イラストレーター)でもあった加藤智大さん。獄中で様々な作品を完成しておられました。

 改めて、加藤さんに対する死刑の執行に強く抗議すると共に、加藤さんの魂が悔い改めに導かれ、御救いの内に入れられることを祈念致します。