サンリオグッズ「女の敵はいつだって女なのよ」 | 星垂れて平野闊く 月湧いて大江流る

星垂れて平野闊く 月湧いて大江流る

アマゾン、iBooks、楽天Koboで電子書籍を販売しています♪
メッセージボードのリンクからばびゅっと飛んで行ってね(^o^)/
A5小冊子版(紙の本)もあります♪お問い合わせ下さい♪

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM66-ow3O)2022/01/18(火) 12:47:50.28ID:IrgnU287M●?2BP(2000)


「女の敵は女」物議のマイメログッズが発売中止に サンリオが決定「今後の商品企画に活かしていく」
2022年01月17日19時51分

2005〜09年放送のテレビアニメ「おねがいマイメロディ」シリーズに登場するマイメロディのママの「名言」を使ったバレンタイン向けの商品が論議になっている。

「女の敵は、いつだって女なのよ」といった表現があり、ジェンダーバイアスを助長するのではといった批判がツイッター上などの一部で出ている。アパレル大手「ワールド」の子会社とのコラボ商品を監修したサンリオは、こうした商品の発売を中止すると取材に明かし、「今後の商品企画に活かしていく」としている。
https://www.j-cast.com/images/2022/01/news_20220117193304.jpg


https://www.j-cast.com/images/2022/01/news_20220117193441.jpg


https://www.j-cast.com/2022/01/17429040.html?p=all

 

 

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa05-mg6W)2022/01/18(火) 12:51:55.14ID:FqdHlZzca

ってかファンシーなキャラしてなんちゅう事言ってんのこの母ちゃん

 

 

21明石の尼君 ◆iIa39u97KA (ワッチョイ 8dc7-Nrkm)2022/01/18(火) 13:29:01.24ID:Zt6JRzRs0

>>5
悪趣味だな

 

 

22明石の尼君 ◆iIa39u97KA (ワッチョイ 8dc7-Nrkm)2022/01/18(火) 13:30:26.83ID:Zt6JRzRs0

私が好きな映画は
「天使にラブ・ソングを・・・・」や「魔女の宅急便」など、
女性どうしの友情を描いた映画だ

 

 

27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c23a-zXi6)2022/01/18(火) 14:07:09.52ID:+h32HU2s0

「女の敵は女」

これ、フェミが異常に嫌う言葉なんだよなw もうホントわかりやすい。
この言葉出すだけで即発狂するからw
 

 

28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 42ab-SDT2)2022/01/18(火) 14:07:41.56ID:KXOWgR/o0

ラディフェミさんは自分達は女性の味方だと思ってるんだな
俺達は右翼じゃなくて普通の日本人代表だって言ってる奴とたいしてかわらん

 

 

33明石の尼君 ◆iIa39u97KA (ワッチョイ 8dc7-Nrkm)2022/01/18(火) 14:13:59.99ID:Zt6JRzRs0

>>27
そりゃそんなことを好んで口にする人間の女性観のレベルが非常に低いものなんだろうなと容易に想像がつくからよ
要するにおまえらは、「女はいつも女どうしで嫉妬しあって足を引っ張りあっているはずだ」
と思いたいんだろ?

そう君らの希望するようにはならんのだよ

 

 

34明石の尼君 ◆iIa39u97KA (ワッチョイ 8dc7-Nrkm)2022/01/18(火) 14:14:36.03ID:Zt6JRzRs0

>>28
べつに
あたしは自分の思いや考えを言ってるだけだ

 

 

35明石の尼君 ◆iIa39u97KA (ワッチョイ 8dc7-Nrkm)2022/01/18(火) 14:14:59.51ID:Zt6JRzRs0

嫌いな人間にアンチフェミニストが多いだけの話だよ