野性の証明 ~Beweis der Wildheit | 星垂れて平野闊く 月湧いて大江流る

星垂れて平野闊く 月湧いて大江流る

アマゾン、iBooks、楽天Koboで電子書籍を販売しています♪
メッセージボードのリンクからばびゅっと飛んで行ってね(^o^)/
A5小冊子版(紙の本)もあります♪お問い合わせ下さい♪

 その心理学用語の基になった映画「ガス燈」の夫のように、明確な悪意を持ってガスライティングの策略を使う人は論外ですが、時には保身のためや性格の弱さ、知恵の足りなさ故に、自分が言ったことを「言っていない」と言ったり、誰も言っていないことを「××さんがこう言った」と言ったりして、人の心を傷つけ、状況に混乱をもたらし、人間関係を蝕む人がいます。

 こういう人と長い時間を過ごしていると、二転三転する言動に振り回されて自分の頭までおかしくなり、心までがたがたに侵されるような気がします。

 たとえ「この人と離れたら自分は一人ぼっちになってしまう」と思っても、そういう人の本質を見抜いたら一刻も早く離れなくてはなりません。深入りすればするほど傷も深くなるからです。

 それに、私は一人ぼっちではありません。真理さんもいるし、みんないます。

 

 お話は変わりますが、「ヤメ検」といって、検察官を辞めて弁護士になる人は割といるみたいです。何でしょうね。お役所勤めが合わなくてフリーになったとかいう所でしょうか。昔、橋下さんとコンビを組んで人気を博したタレント弁護士の八代英輝さんも元裁判官でしたね。

 司法試験に合格した中で、一番ランクが高いのが裁判官、次が検察官、最低ランクが弁護士だとも聞いたことがあります。

 「島田はいずれ司法試験を受けるつもりだろうけど、あんなに人を責め立てるのが好きなら検察官になればいいのにな」「警察官でもいいか」と思ったことがありますが、彼は組織の中でうまくやっていけるタイプではないとも思います。

 

 島田が弁護士になったらなったで、それこそ金融屋の顧問だった誰かみたいな悪徳弁護士になりそうです(誰とは言いませんが、その人は自分で「悪徳弁護士」と言ってたからいいと思います)。

 今のままの彼なら、法律に関わる仕事をしてほしくないと思います。

 今の島田さんは、親組合のさくらもちユニオンなど、いろんな人から訴えられて、負けて、或いは負けそうで、損賠金で首が回らなくなっているんじゃないかと想像します。

 だから、自分より弱そうな他人、つまり私に因縁をつけて裁判を起こして、多額の損賠金を払わせようとしているんだと思います。

 裁判で負けたお金を裁判で取り返そうとするなど普通ではありませんが、ギャンブル依存みたいなものです。

 

 裁判官がその事情をわかってくれるよう、私も努力しようと思います。

 また、私は弱くない、結構強い所を島田に見せつけてやりたいとも思っています。

 

 

赤頭巾

メッセージ:わたしは餌食ではありません

 

赤頭巾の言葉

 以前、わたしはいじめに遭いました。仕返しはしません。でも、今は警戒を怠らず、強気の姿勢を崩しません。わたしはわたしだし、自分を誇りに思っています。わたしは今、誰にも危害を加えられないことを確信し、不思議な力を持つ使い魔と、一匹狼を従え、自分の道を歩き続けます。無邪気さをなくしたけれど、わたしにはいのち、精神力、言い分、人の言動に振り回されない強さがあります。

 わたしは餌食にはなりません。わたしはカモではありません。わたしは生きています。彼らに追いつめられても、わたしは絶対に負けません。わたしは断固として立ち向かいます。そして、わたしは護られていること、人生の暗い森を通り抜ける道は、勇気と守護を揺るぎない友として歩む道になることに気づくでしょう。わたしは立派になって彼らを見返すつもりです。わたしは絶対に諦めません。

 

赤頭巾について(抜粋)

 人々はあなたを操り人形と錯覚していましたが、いよいよとなれば、あなたは自分の測り知れない強さに気づきます。

 あなたには毛皮と鋭い爪があり、加勢を頼むだけで助けてくれる、兄弟姉妹がいます。但し、彼らと会うために、心の中のあの狼と繋がらなければなりません。今は人気のない寒々とした森の中を横切り、新しい道を辿る時でもありますが、あなたは一人ぼっちでも、周りが思うほど無力でもありません。あなたは獲物ではありません。

 強くて、風変わりな味方があなたにできるでしょう。あなたは夜間に遥か遠くまで旅をし、夢の世界に遊ぶでしょう。あなたは今、強い味方に囲まれているとはいえ、狼の闘志を思い起こすべきです!

 

 

 「シェイプシフターオラクルカード」より。

 アメリカのフェミニストが作っているオラクルカードデッキです。

 凛としたメッセージがいい。