通勤の下見とちいかわ | B型旦那とAB型娘、A型息子とやさしい生活。着物、手作り時々お茶

B型旦那とAB型娘、A型息子とやさしい生活。着物、手作り時々お茶

着物やハンドメイド、茶道が大好きです。
エコ・ナプキンや冷え取りもすきな健康オタク。
ゆとりある優しい暮らしを目指してB型旦那と一緒に♡
2016年5月にAB型娘、2018年6月にA型息子が生まれました。

おはようございます。


予約投稿なので、今はちょうどGWが終わった次の日に書いてます。


通勤の下見にすごーく久々にJRに乗りました。


駅の駐輪場とか慌てるから下見しないとさ爆笑


結論を言うと多分時間的にカツカツですね。


家→保育園→JR→シャトルバス


と言うルートなので、バスの時間とかかる時間によっては、娘さんに家の鍵を渡して締めてもらう必要が出てきました驚き


箱入り娘なので、鍵無くさないか?とか鍵閉め忘れないか?とか私がちょー不安爆笑


ちなみに私の子供の頃は小1から鍵っ子でしたけどね。






ついでにショッピングモール行こうと時間潰しにスタバ。




スタンプ狙いな私(笑)


この辺狭い範囲にちょこちょこあるんですよね。


グランデサイズなカップなので今日はグランデ。


めっちゃパツパツ(笑)多過ぎた。


そして先日からやっていたワークは終了しました。


次は平仮名に戻るよ!







ナガノマーケットに行きました。


はい。


思っていたより物凄くしょぼかった。


グッズが全然売ってなくて、なんならビレッジバンガードとかの方がグッズあるのでは?と思うレベルだったよ爆笑


文具系がもっとあるかと思ったらぬいぐるみ(少なめ)と服がメインでしたね。





買ったのこれだけ(笑)


アイロンプリント。


うさぎ好きじゃ無いけど、このうさぎは可愛い(笑)


Tシャツとかにつけたい。







ついでにキャンドゥもよって買ってきた。




ピックが一個禿げてた(涙)


しかもハチワレ、メインじゃん!!!


近くにキャンドゥがなくて諦めてたんですが、寄れたので買ったらちゃんとチェックしてないって言うね。


ただシールは普通に可愛いです。


子供に見つかったら取られるので隠しておこう爆笑