ホーチミンの精進料理店で食べたココナッツ腐乳鍋をベースに、肉や海老も入れて具だくさんでご紹介いたします!定番の腐乳鍋よりも、ココナッツミルクが入ることでまろやかになり、レモングラスの風味が爽やかな発酵豆腐・腐乳鍋。
◆ レモングラス風味・ココナッツ腐乳鍋 ~腐乳ダレ添え~ <ラウ・チャオ・サー>
レモングラスとココナッツミルク、腐乳ベースの鶏スープを作り、海老や豚肉、キノコ、野菜、里芋、 ブンなど、たくさんの具材を入れていただきます。 サテ醤入り腐乳ダレを添えていただきます。
◆ サパ風・キノコの揚げ春巻き <ネムザン・ナム>
北部山岳地帯・サパの揚げ春巻きをご紹介します。 数種類の刻みキノコ、豚ひき肉などをネットライスペーパーで巻いてサクサクに揚げ、サンチュや大葉、ディルとともに包んでいただきます。
◆ パンダン風味にょろにょろ餅とココナッツミルクのチェー <チェー・バイン・ロット>
にょろにょろ細長く作るパンダン風味のお餅・バインロットと、生姜シロップ、緑豆ペースト、ココナッツソース、クラッシュアイスなどを重ねて作る、南部のチェーをご紹介します。
◆ バレンタイン企画 ~カカオ酒試飲&マルゥひとくちチョコレート~
ベトナム産カカオの果汁を発酵させたフルーティなカカオ酒は、マルゥのカカオ豆を生産している農家さんから直接分けていただいた非売品です。 マルゥのチョコレートとともにお楽しみいただきます。
< 開催日 >
・2月 12日(月・祝) 11時~14時
・2月 14日(水) 11時~14時
*講習費¥7,000
*お申込みは2024年1月13日(土)より