北部の南に位置するタインホアは、夕方から夜まで色々な屋台おやつ(an xe)でにぎわう町。 今回ご紹介するタインホア名物・チャオカインは、夕食前の夕方いただく、タインホアでしか食べられない珍しい屋台料理です。 サバのトマト煮込みと目玉焼きのバインミーチャオ、そしてデザートには、近年人気の自家製チーズヨーグルトをご紹介いたします。
◆ タインホア名物・チャオカイン ~海老スープのとろとろお粥麺~<チャオ・カイン>
タインホア名物・チャオカインとは、直訳するとお粥スープ。 手打ち麺を小さく切った切れ端を、豚骨と干し海老、有頭海老を煮込んだスープでとろとろに煮た、お粥のような麺のような独特の食感が楽しい屋台料理です。
◆ サバのトマト煮込みと目玉焼きのバインミー・チャオ <バインミー・チャオ・カームイ・オップラー>
バインミーチャオとは、直訳すると鉄板バインミー。 朝ごはんや軽食、夜食として、鉄板に色々な具をのせてバインミーと一緒にいただきます。 現地ではサバのトマト煮缶で作りますが、旬のサバを揚げ焼きし、トマトソースで煮込んで目玉焼きと合わせたバインミーチャオに、酢漬け野菜やキュウリ、パクチー、バインミーを添えてご紹介いたします。
◆ 自家製チーズヨーグルト <スアチュア・フォーマイ>
ダラット発祥・近年では全土で人気のヨーグルト。 チーズと練乳を練り込んだチーズケーキのような濃厚ヨーグルトを手作りします。
*実習はしますが、発酵に時間がかかるため、試食は差し替え分となります。
< 開催日 >
・11月 23日(木・祝) 11時~14時
・11月 25日(土) 11時~14時
・11月 26日(日) 11時~14時
・11月 29日(水) 11時~14時
・11月 29日(水) 19時~21時30分
・12月 2日(土) 11時~14時
*講習費¥7,000
*お申込みは2023年10月8日(日)より