只今、あんこの1歳の誕生日のお祝いの食事会を計画しています



参加者は、私たち家族三人と両家両親+両家祖母の6人です。
祖母まで呼ばなくていい気がしてしまうけれど、義祖母は、どこに行くにも義両親とセットなのです〜
三人で行って大丈夫?というより、こちらは三人で行きますと言いきられるので...少しもやもや。
食事会だけでなく、我が家に泊まるから尚更...
近くの料亭でみんなでお昼を食べるとなると、
5,000円×8人=40,000円
※あんこは、食べられないから持参予定。
飲料含めて、約50,000円
あんこの洋服や家の飾り付け等が約10,000円
つまり、60,000円が予算。
以前のお食い初めは、支払い時に義母が支払うって言ったのを制止して夫が支払いました。
確か、5,000円×8人+あんこ2,500円に、飲料で約60,000円だったと記憶しています。
私の兄弟のお食い初めでは、私の両親が料金を支払ったと聞いていたので...ほんの少しばかり期待をしてしまっていた私...夫よ、かっこつけてくれたな

私たち家族だけでお祝いをしてしまった方が金銭的にはエコだけれど、あんこが普段お世話になっているのも事実。
一生に一度の1歳の誕生日だし

たくさんの人にお祝いしてもらおうね

お祝いを頂いたとしても、それはあんこの貯金に入れてあげたいから、60,000円は我が家でなんとかしなければ...と、夫と話し合い、保険の払戻金の残りを使うことにしました。
約25万円の払戻金が、10万円はパソコンへ消えております。
実は、hpの楽天市場店でパソコンを購入しました。
今見たら、さらに値下がりしている...つらい

あと約15万円あるため、こちらから賄います。
臨時のお金が入っても、あっという間になくなってしまうな〜

一時含み益が3,000円を超え、ヒャッホー!となっていましたが、だだ下がりで経過中。
フィールドが中国なので、感染拡大の影響を受けた...?
全く関係のない分野だけど。
でも、また戻すと信じて売らず。
さて、どうなるやら。
日経が下がれば、日本株を買いたいです。
お金の悩みは、つきませんね...
❁アメトピ転載
❁ポイントサイト
長続きをしない私は、ポイントタウンだけです。
楽天、ORBIS、高島屋等のネット購入の際に経由するだけでポイントが貯まります。
是非、始めてみませんか♩