新済州に住んでいた1か月を、ぶつ切れの想い出とともにとっぱやで振り返っています。

 

新済州では老衡洞(ノヒョンドン/노형동)という地区に住んでいました。

この地区は、まあ一言で言えば新済州の繁華街です。

レストランや飲み屋が立ち並び、ホテルや病院などもたくさんある非常に便利なところ。

ただ、車も人も多くてうるさいのが玉に瑕。

 

そんな新済州には大型スーパーがいくつかあります。

そのうち代表的なのが「イーマート(E-MART/이마트)」「ロッテマート(LOTTE Mart/롯대마트)」の2つ。

前者は新世界グループ系列、後者はロッテグループ系列の大型スーパーで、どちらも全国チェーンです。

 

僕のイメージだと、イーマートがどちらかというと店舗がきれいで照明も明るく、今風な感じのするスーパー。

ロッテマートはやや薄暗くて配置もいまいちな老舗スーパーという感じです。

あくまで新済州店舗基準ですが。

 

そんなわけで、当然の流れとしてイーマートが平日でもわりと混んでいるのに対し、ロッテマートはガラガラな時が多いことになります。

でも、僕としてはガラガラのロッテマートの方が買い物しやすくて好きでした。

夜の割引もイーマートより多い気がしますしね。

 

そして何より、ロッテマートは歌がいいのです!

日本のスーパーも、チェーン店ごとにテーマソングを作って流していますが、それは韓国も同じ。

でもロッテマートは歌の質も量も断然高いのです(「どこに金を使ってんだ」というツッコミも聞こえますが、まあそれは置いといて)。

 

買い物をしていると、それらの歌や音楽が順番に(ランダムに?)流れます。

どの歌もいいのですが、僕が特に好きなのは次の2つです。

 

①『Brand new Lotte mart』

 

どうも2021年にロッテマートが主催したコンテストで優勝した曲のようです。

トロット(韓国版歌謡曲)風のメロディーと伴奏、サビのリフレインがあまりに印象的な一曲。

僕は1回聞いてすぐ癖になってしまいました。

そんな曲としての中毒性に加え、歌詞もなかなかいい味を出してます。

一部紹介すると…

 

Oh LOTTE Mart Oh LOTTE Mart

새롭게 더 신나게

Oh LOTTE Mart Oh LOTTE Mart

눈부시게 다가와

오늘 하루 너무나 피곤한 똑같은 날

아무것도 하기 싫어 그저 그런 날

나는 그냥 놀고 싶어 Let's go to the LOTTE Mart

하루 종일 있어도 좋은 그런 So hot place

어디에나 있을 까나 I want it want it

지쳐버린 내 삶의 Exit

나를 위한 내 시간이 필요해 

나를 채워줄 이곳은 롯데마트 오~

 

(下花訳)

Oh LOTTE Mart Oh LOTTE Mart

新しく より楽しく

Oh LOTTE Mart Oh LOTTE Mart

まばゆくあなたに近づく

今日一日 とても疲れる いつもと同じ日

何もしたくない そんな日

私はただ遊びたいの Let's go to the LOTTE Mart

一日中いても楽しい そんなSo hot place

どこにでもあるのかな I want it want it

疲れ果てた私の人生のExit

私のための私の時間が必要なの

私の心を満たしてくれるここはロッテマート Oh

 

なかなかほろ苦い歌詞ですよね。

10時ぐらいにロッテマートで割引商品をあさりながらこの歌を聴くと、なかなか身につまされます。

 

 

もう一曲はこれ。

②『토닥토다닥(トダクトダダク)』

 

タイトルの「토닥토다닥(トダクトダダク)」は、「토닥토닥(トダクトダク)」の変形だと思いますが、これは肩などをポンポンと叩く時に使われる擬音語です。

歌詞は今日一日がんばった恋人(あるいは家族か自分)を寝る前にベッドで励ますような内容。

柔かい女性ボーカルと覚えやすいメロディーがいいです。

歌詞としてはサビの部分が特に耳に入ってきます。

 

수고 했어 오늘 하루

칭찬할게 너의 하루

넌 잘했어 최고였어

이 밤을 편하게 즐겨

 

(下花訳)

お疲れ様 今日一日

ほめてあげる 君の一日

君はよくやった 最高だった

この夜をゆっくり楽しんで

 

①の歌と違ってロッテマートという単語は一度も出てきませんが、やはり日常の哀愁が漂う感じがミソです。

こういうのも、韓国がストレス社会だということの反映かもしれませんが。

夜、疲れた体で買い物してる時に聴くとなかなかしみます(笑)。

 

ロッテマートでお買い物の際はぜひ聴いてみてください。

 

※次は水曜日に更新します

 

↓「いいね!」と思ったらポチッとお願いします!

にほんブログ村 海外生活ブログ 韓国情報へ

にほんブログ村


韓国(海外生活・情報)ランキング

 

↓以前の記事