2月末から4月末までの2か月間、済州市でも最もにぎわう「新済州」に住んでいました。
ということで、新済州で見たことなどについて振り返っていきたいと思います。
今日はその第一弾ということで「チャイナタウン」。
そう、新済州にはチャイナタウンがあるのです。
場所は僕たちが住んでいた老衡洞(ノヒョンドン/노형동)のマンションから少し海側に歩いていった辺り。
具体的な住所の名前は覚えていませんが、大きな病院とか免税店がある辺りです(情報量の薄さよ…)。
その一帯に入ると、看板が急にハングルから中国語に。
この「万家福超市」は小さな商店。
「超市」というのは本来「スーパーマーケット」のことですね。
各種中国食品や鴨の足などを売っていました。
↓鴨の足。キョンアさんの大好物。
↓こちらは両替屋さん
済州島にも中国人が相当数居住しているようですが、新済州チャイナタウンの存在はそれをしっかり感じさせてくれます。
ここではお店の従業員が韓国語を話せないこともしばしば。
中国語の練習にはちょうどいいかもしれません。
※ 次は水曜日に更新します