XIAHSTAR -74ページ目

トニセン“ON THE TOWN”を観に行けなくても



今週の“TVガイド”には


トニセン“ON THE TOWN”の特集記事が



な!なんと!!



4ページ!!!




ステージの様子からインタビューまで

ぎゅぎゅと詰まってます~








相手役には

宝塚OGの樹里咲穂さんと真飛聖さん~


樹里咲穂さんはタータンさんが専科の時に

一緒でしたし~

真飛聖さんは星組で同じ舞台に立ってました~



すっかり艶やかな女優さんです~~








いのっちのダンス~

振り上げた脚が綺麗~~






“ON THE TOWN”を観に行けなくても

これを読んでトニセンのミュージカルに浸りましょう~







スタッフもおそろいで剃髪(“軍師官兵衛”ザ・テレビジョン)



今週のザ・テレビジョン~



P98には~~



クランクアップした

剃髪した殿の写真が




どど~~~ん!!










古代の長い髪から

戦国の剃髪

江戸時代のチョン髷と


様々なヘアースタイルを堪能した私たち~~




今度はどんなヘアースタイルが待ってるのでしょうか~~


とりあえず


来年は“もんちっち”かな~~>_<








中谷美紀さんの話として




“スタッフの皆さんも、殿が剃髪されたときに

おそろいで10人くらいの方が剃髪されました”


と~~






10人もですか~~~






岡田君~


愛されてますね~☆





そして~~

今週のananの連載“官兵衛ルポ”は


三成役の田中圭君との“バディ対談”



“図書館戦争”のときから

岡田君に心射抜かれているという圭君は


“岡田君大好き宣言”!!





圭君は今週の特集の


“いま惹かれるのは、生っぽいセクシー”でも


斎藤工、鈴木亮平、

そして黒田二十四騎井上九郎右衛門こと

一生君と共に登場~~☆





ここでも


“実は僕、岡田准一さんが凄く好きなんですよ。

とてもいい刺激を受けてます。”


と大々的に告白してます~~^^










リールを巻くのに疲れたジュンス




久しぶりで~~
力のないジュンスを見ました~~~笑






釣りに行ってたジュンス~




ジュンスは欠伸しながら登場~~

リールを巻くのに
ひどく疲れちゃったようです~~>_<








(LOVEY TICさまUP)














Healing Xiaジュンススマホケースについてのお知らせ




Healing Xia作製

ジュンスサポートグッズの

スマホ&パスポートケースのお振込みについて

振込内容の詳細を掲示板に記入されていない方が

3名いらしゃるそうです


下記の申し込みブログにUPされていますので

ご確認のうえ、心あたりのある方は

至急ご連絡なさってください~





      ↓



http://ameblo.jp/posaruxia-asx/entry-11936441547.html

JYJ“江南韓流フェスティバル”ハイライト映像



10月7日のStarnewsから


JYJ“江南韓流フェスティバル”のハイライト映像
3人のソロステージの様子です~☆









(CSJYJ03さまup)

ジュンス“江南韓流フェスティバル”(画像)




5日の“江南韓流フェスティバル”での様子~

ジュンスのみです~~><







楽しそう~♪










カリスマ発動中~





















動きのどの瞬間を切り取っても

美しいジュンス~










王子様のご挨拶のよう~













でも~~


すぐに愛嬌がでちゃう~~~^^












上にある写真のモノクロ

光の扱いが美しい~










気品溢れる立ち姿~











素敵~












JYJ広告映像“江南トローリーバス(ラッピングバス)について






今JYJ JAPAN OFFICIAL WEB SITEでは

江南区庁が制作した
江南トローリーバス(ラッピングバス)について
JYJの広告映像が流れています~





3人にガイドさんになってもらって
3人お勧めの江南区を
味わってみたいですね~♪



     ↓










巨人 由伸に来季コーチ兼任要請へ



昨夜は楽天星野監督の退任セレモニーが

行われましたが~


こんなにきらびやかで印象深いセレモニーは

今までなかったですよね~☆




他球団ですが

ヤクルトの小川監督も

今季でユニホームを脱ぐことに・・・



TVに映るベンチの小川監督は

いつも穏かに選手たちを見守っていて

声を荒らげるとか

試合の進行に表情を変えたりする姿は

殆ど見たことがありませんでした~



CS、日本シリーズを前に

プロ野球各球団の選手や監督の去就も

様々です




こんなニュースも~


chammireは何ていうかしら~?




高橋選手が登場したときの

巨人ファンからの声援は

他の選手とはまた違っていて


高橋選手が纏うオーラは

やはり日向を歩むように

明るく輝いてます~







巨人 由伸に来季コーチ兼任要請へ

未来の監督、原監督から帝王学


スポニチアネックス 10月7日(火)5時32分配信


   ↓
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141007-00000002-spnannex-base




巨人が高橋由伸外野手(39)に対し、来季は選手兼任コーチを任せる方針を固め、近日中にも要請することが6日、分かった。高橋由は将来的な監督候補に挙げられ、球団は兼任コーチを務めることでリーグ3連覇を達成した原辰徳監督(56)の帝王学を学ばせたい意向だ。要請を受ければ、選手兼任コーチから巨人監督を務めた長嶋茂雄氏(巨人終身名誉監督)、王貞治氏(ソフトバンク球団会長)と同じ道を歩むことになる。


 来年4月に40歳を迎える高橋由に、巨人は新たなステップを用意していた。複数の球団関係者によれば、この日までに選手兼任コーチとしての契約を用意。ある球団関係者も「その話は聞いている」と認めた。この日、チームがレギュラーシーズン終了という一つの区切りを迎えたことで、近日中に打診するという。



 高橋由は97年に慶大から逆指名で入団。1年目からレギュラーとして活躍し、巨人ひと筋17年でリーグ優勝7度、日本一4度に貢献してきた。39歳を迎えた今季も代打としてシーズンの球団記録にあと1に迫る代打通算17打点を記録するなど衰えていない。球団は高橋由の選手としての実力と実績を評価する一方、将来的な監督候補としても期待を寄せている。



 その第一弾として用意したプランが選手兼任コーチだ。巨人では長嶋茂雄が72年から3年間、王貞治も76年から5年間にわたって、兼任コーチを務めている。長嶋は兼任コーチ最終年となった74年に現役を引退し、翌年には監督に就任。王も81年からは助監督となり、84年には監督に就任した。球団はスーパースターだったONも歩んだ道を、高橋由にも用意する。



 原監督の存在も大きい。今季、07~09年に続く2度目のリーグ3連覇を達成。通算7度のリーグ優勝を誇り、さらに09年の第2回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)では日本代表を世界一連覇に導いている。その采配をベンチで感じるだけでなく、選手兼任コーチとなればコーチミーティングにも参加できるようになり、より近くで指導者としての帝王学を名将から学ぶことが可能となる。球団の要請に対し、高橋由はどういう決断を下すのか。注目が集まる。





イケメンどころか美しい~



10月4日は新潟市陸上競技場で

プレナスなでしこリーグ・エキサイティングシリーズ

第3節アルビレックス新潟レディースと

INAC神戸レオネッサの試合が行われました~~


職場の野球部の練習からなでしこ観戦へと

向かったタフなchammire


一言ママを誘ってくれれば~

駆けつけたのに~~~




私はといえば~


休日にしかできないフル掃除をしていました~~











こんな時に限って~

ミラクルは起こるんです~~



試合終了後にはあのINAC TVの収録があって

着替えて帰りのバスに乗る選手達への

インタビューが順次行われていたそうです~~


そんなわけで、バスに乗る前の選手たちによる

サインや握手のファンサービスをする時間が

少し取れたというのです~~






な!なんと!!


未来は大好きな高瀬選手と握手をし

サインまでもらったと言う



これぞミラクルと呼ばずして~

なんと言いましょうか~~




陸上競技場では

選手がバスに乗る周辺での出待ちは出来ますが

地方遠征だと選手の皆さんは

すぐにバスに乗って移動するので

手を振ることぐらいしか出来ないことが多いのです


前に私とchammireがしたように

客席からプレゼントを渡して

握手をしてもらうのが確立が高いのですが

これも選手が来てくれればの話


あのとき来てくれた川澄選手は

本当に優しかった~~




まさかサインを貰えるような時間があるとは

思ってもみなかったchammireが

咄嗟に“ここにサインしてください~”と

差し出したのは~~

カバーを外した携帯の裏~~


ペンは高瀬選手が持っていたという

これも幸運としか言えない~~






“はいよ!”と言って

サインしている高瀬選手~








興奮して帰ってきたchammireが見せてくれた

高瀬選手のサイン~~










私とchammireの間では

宮間選手は“サッカー少年”

高瀬選手は“イケメン”だったのですが


chammireによると~

“イケメン”どころか“美しかった~~”とのこと~




11月には宮間選手が陸上競技場に!



chammireや~~

一緒に行こう~~~








官兵衛にとっての関ヶ原



昨日のしゃべくり7SPでも

岡田君は~


芸能界で一番官兵衛に詳しいのは僕


と言ってましたが~~




私たちも~~

少しは負けるけど~~

詳しくなったんですから~~~>_<







昨日発売の


“歴史街道”11月号は


総力特集「官兵衛と関ヶ原」




官兵衛にとっての関ヶ原は


九州席捲





今回の“歴史街道”は


表紙は、おでこ具合から岡田官兵衛~~






巻頭の黒鉄ヒロシさんの

“官兵衛して”も

面白い~~!




後世に遺された資料や逸話をあたっても

官兵衛の素顔には容易には迫れない

これも、官兵衛が後世に堂々巡りの術をかけたと




こんな漢(おとこ)を敵にしなければならなかった

武将達はほんにお気の毒であった


と黒鉄さんは結んでいます~







岡田君の特別インタビューも3ページ








家臣団も~