XIAHSTAR -172ページ目

ユチョン“海霧(ヘム)”でスクリーンデビュー(今朝のSBSニュース)



昨日はユチョンのlineの後
検索した方も多いかと~

私もsechunのために検索していたら
ニュース記事と共に、こんな素敵な写真が出てきて~





sechunも
“素敵な写真”と~☆



ポン・ジュノ監督の“海霧(ヘム)”でスクリーンデビュー


決まったみたいですね~




ユチョン~~

sechunと一緒に見に行くから~~





sechunはいつも言ってます~
自分らしく
ゆったりと熟考するのがユチョンだから~
ファンも信じて待っているんだって~



今朝のSBSニュース



https://www.youtube.com/watch?v=T3kEbXiANdQ
(JJYCJSYJJさまup)





久しぶりにユチョンのファンアート~























月間Songs9月号には今のV6がぎっしり


みんないい顔してますね~

最年長の坂本君~
年々若返ってませんか~~






見開きを撮ったら
坂本君写ってない~~~><









トニセンとカミセンという
二つのグループだけでなく
6人の違った声質が
自由にそして行く通りにも融合できるところが
V6の強みですよね~☆











どんなにやんちゃに
音楽で遊んでも
兄さん達がいるから安心だもの








今回の新曲の歌詞にちなんだ
好きな“匂い”についてのインタビュー~

うんうん~~なるほど~
そうなのね~と
面白かったです~


6人とも
キュートだったり
素敵なこと言ってるんです~





香水のような香りも好きだけど
実際に自分で使うことはないです

ときっぱりいうのは

岡田君~~~~☆^。^☆





ピッチに舞台に~


17日はFC MENの公開競技で
サッカー少年ジュンスとしてピッチに

翌日は妖艶なシャトートとして舞台に


ジュンスも本当にふり幅は広いです~




シャトートネイルのままなんです~~










腕もほっそり~

少年に戻った帝王さま~









あ~あ、剥げちゃった~















カメラ担当なら
こんな近いところからジュンスのコーナーキックが
観れるんですね~

ナイスショット!









ハーフタイム

http://www.youtube.com/watch?v=E5UqvK7zuPw&feature=em-uploademail
(lejxiahさまUP)









まるで舞っているように踊るジュンス















笑顔になると
黄泉の帝王というより王子~








18日19時公演
“エリザベート”カーテンコール



http://www.youtube.com/watch?v=E5UqvK7zuPw&feature=em-uploademail
(ohmyjuncomさまup)




“いい曲でっせ~~~”



最近ではツアーDVDの特典映像の打ち上げで
岡田君の穏やかな関西弁をちらりと聞きましたが

今回のジャニーズネットのTOPページ
21日発売のV6、42枚目のシングル
“君が思い出す僕は君を愛しているだろうか”のリリースに伴って
SPOT CM MOVIEがV6~

バリバリィな関西弁を披露している岡田君です~



そんな岡田君に~

“ああ、凄いテンションだね~”と笑いかける三宅君
ほのぼのとした雰囲気がso good~





ここは会員で無くても観ることができます~^^v
6人の白い王子たち登場です~


http://www.johnnys-net.jp/page?id=index








PosaruXyaシャポーターズ“エリザベートサポート”ご報告



ジュンスの」エリザベート初日に
エリザベートサポートとして
シャポーターズ募金から楽屋花を贈らせていただいたことを
先にお知らせいたしましたが
PosaruXyaサイトとシャポーターズ募金掲示板にも
追加写真とともに報告させていただいてますので
ご協力いただいた皆様はご覧いただければと思います~












羽根がポイント~☆










パネルの意味は~

“トートはシャニムの独壇場”


という意味だそうです~



オモニムも気に入ってくださったようです~☆




V6“君が思い出す僕は君を愛しているだろうか”(1番ソングshow)



14日の1番ソングshowには
V6から森田君と三宅君がゲスト出演しました~

二人のコメントはウィットに富んでいて
薄っぺらじゃなくて
短くてもその場の空気をぎゅっと掴んでしまう

舞台をしたり
ラジオ番組を持っていたり
歌い手以外の活動が
糧になっているのだと感じます


“学校へ行こう”のように
6人揃っての番組を観たいですね~




そして、この日の1番ソングは
V6の新曲

“君が思い出す僕は君を愛しているだろうか”


TVでは初めての披露です~





http://www.youtube.com/watch?v=51BLG69EWMY
(capio56さまup)




どうですか~




V6ファン暦18年のchammireが


ジャニーズなのに
目を閉じて聴いているとジャニーズじゃない


と言ったように





歌詞もうならせるし
メロディーラインも攻めのバラード
重なっていくコーラスワークはざわりとして
メインパートを歌った坂本君とイノッチ

男のエゴと愛しさを包み込むように優しく歌う坂本君と
切なさを爆発させるように歌いあげるイノッチ
色の違うボーカリスト二人が聴かせます



ファルセットの三宅君や
いつもは高音を担当する森田君が
今回は低音を担当したということで~
探す楽しみもあります~~


chammireが~
“6人お揃いの衣装も嬉しいな~”というように
得意のダンスを封印して臨む
彼らの心意気~








BSBがラインにupした写真を見ながら~
ふと感じたこと








V6はジャニーズきってのボーカルダンスグループとして
アイドルとしての甘さを失わず
ソロの活動がV6としての音楽面を充実させ
BSBのように大人のグループに成長していってるんですね~

シャトートに贈った楽屋花&シャトートカーテンコールコメント映像



14日のシャトート初日に
PosaruXyaではご協力いただいたシャポーターズ募金で
楽屋に飾っていただくお花を贈りました~^^


ジュンスのソロコンサートでは
ソウルとプサンについては
本国からサイト個々によるお祝い花等について
自粛要請がありましたので
PosaruXyaでもそれに従ってお贈りしませんでした

エリザベートではホール等への大きなお祝い花等は
主催者側から予めお断りされており
楽屋へのお花も楽屋が大変狭いために
許可されたサイトのみが贈ることができたそうです

PosaruXyaは、楽屋が狭いことを考慮して
韓国の公式ファンカフェ“アジアの星”と
姉妹サイトといういう形で一緒に贈りました~☆



オモニムも写真をUPして下さってますが~
一番左側に写ってます~




大きな写真をマスターさまからいただきました~











そして15日のカーテンコール
シャトートのコメントです~
何回演じても恥ずかしそうにコメントするシャトート
こんなところがジュンスらしいですよね~☆




http://www.youtube.com/watch?v=iRX2dSIJl7U&feature=em-uploademail
(ohmyjuncomさまup)



ジュンス“エリザベート”カーテンコール(映像&写真)



昨日のジュンスの“エリザベート”
カーテンコールの映像です~


黒髪になって
精悍、妖艶、力強さと柔らかさ

ジュンスから
色んなトートが見えてきます~☆




ルドルフ、フランツさんや、ルケーニさん~




http://www.youtube.com/watch?v=qF6hnwCHGMs&feature=em-uploademail
(lejxiahさまUP)









シャトート




http://www.youtube.com/watch?v=nREusUKBfSY&feature=em-uploademail
(同上)

























語り継ぐもの



夏休み真っ最中だった子供の頃
8月15日は
母が観ていた戦没者追悼式と重なります

昭和20年3月10日の東京大空襲は
母達家族から家も財産も全てを奪いました
母の弟は学童疎開で東京を離れ
母と両親は知人を頼り
福島の本宮から仙台へと疎開していきます

持ち出せた着物類は
休むために農家の軒先を借る時に売ったり
食料と交換したと聞きました

高価な着物も相手の言値で
それでも買ってもらえればまだ良い方で
僅かのお金にしかならなかったそうです


母から聞いた東京の空襲の様子
パラパラと空から降り注ぐ爆弾
焼夷弾が炸裂して
炎が地面をなめるように流れていくことも
先日観た“少年H”でようやく
こういうふうだったのかと思いました

一緒に観に行ったchammireが
“今までみたどの映画よりも
空襲の様子が迫ってきた”と話してくれました

そして
戦時中軍国を声高に叫んでいた大人たちが
いとも簡単に戦後次々に転向していくなかで
子供達が翻弄されていった姿も
しっかりと刻まれたようです




この夏

“風立ちぬ”
“終戦のエンペラー”
“少年H”

と3本が公開されてます



3本とも観た私は
“少年H”を強く勧めます



戦争に否応なしに巻き込まれていった人々
自由に真っ直ぐに
信念を曲げることなく愛を持って生きるということ
それこそが平和に繋がって行くと伝えています


“永遠の0”
“少年H”

原作も映画も
戦争を語り継ぎ
長く人々の記憶に残る物語になると思います







これもぜひ読んで見てください





戦争がどう始まったか、心して描いた
巨匠・降旗康男監督が『少年H』で伝えたいこと


東洋経済
2013年08月14

http://toyokeizai.net/articles/-/17361






ジュンス~11日釜山公演(映像)




たくさんの映像がupされてきてますが~
やっぱりこれが観たい~~~


ジュンスとファンの“ジニータイム”^^


映像が重いのは~~~~
みんな観てるの~~~







http://www.youtube.com/watch?v=2M5j3uKJeoQ
(lejxiahさまup)









11日アンコール“Incredible”
アンコールで弾けるように楽しんでるジュンスを見てると~

幸せが伝わってくる~~




http://www.youtube.com/watch?v=ECUTBX-2XX0&feature=em-uploademail
(rivericecoolさまup)