岡田官兵衛の息子は松坂長政
岡田君が主演する来年の大河“軍師官兵衛”
誰が演じるのだろうかと
キャスティングがずっと」気になっていたのが
官兵衛の嫡男“長政”でした~
官兵衛が
“そのときそちの左手は何をしておったのじゃ”と
語る相手は息子長政~
父子の葛藤も描かれるはず~
なんと!
ノブ~
そう~
松坂桃李君なのだそうです~~~
乗馬、所作、居合いと
父は日々精進を重ねてきておりまする
息子のそなたも精進せねば~~ですね~^^
乾布摩擦~きゅっきゅきゅ
“Turn it up”では
タオル使いのダンスを披露するジュンスですが~~~
観た瞬間!
あるものが脳裏を横切りました~~~~
それは~~~
乾布摩擦~~~>_<
では~~~改めて~~~~
黄色のタオルで踊ったソウルの“Turn it up”をどうぞ~~~
https://www.youtube.com/watch?v=7ZytScDjroU
(xiahwaさまUP)
生え際も可愛い~reikoちゃんの“Turn it up”ジュンス~

あわあわあわあわ
韓国のsoulmateからのBDプレゼントは
“身体に良いもの”
“今年は○○さんがもっと元気にいてほしい~~”と
考えたという彼女から届いたのは~~
発砲ビタミンとナッツ

彼女の話によると
ナッツ類を毎日食べると身体に良いと
韓国ではこんなふうな一日一袋のミックスナッツが
流行っているのだとか
だから~“ハルナッツ”と書いてあります~

これは乾燥シリアル
ドライフルーツです~

袋には切れ目があって
牛乳や豆乳を入れる分量
ヨーグルトの場合の分量
と印があって~
これも一日量~?

切り取り線と
牛乳&豆乳線そしてヨーグルト線

そして~これが発砲ビタミン~

ドイツ製なのですが説明は裏に韓国語で書いてありました~
丁度お昼寝していたchammireを無理やり起こし
読んでもらうと~~
“1日1錠・・・・むにゃむにゃ・・・・”と眠りから覚めないchammire~
そっか~~~と説明半分で
chammireの口に1錠~
そいて自分の口に1錠放り込んだら~~~~~~
あわあわあわあわ~~
喋れない~~~~~
“おかしいんじゃない~~何かもっと書いてない~?”
と口をあわあわさせながら言う私に
やはりあわあわあわあわで目が覚めたchammire
“ママ~~~~コップ1杯の水に溶かして書いてある~~“と
しかし既に時遅し~~
発砲ビタミンは溶けながら胃の中に~
微妙な膨満感の次に私たちを襲ったのは
身体から抜けていく空気の数々でした~~~>_<
発砲ビタミンと書いてあるのに
そのまま口に放りこむとは~~
なんとも無謀な私でございました~~~
尊敬する役者は岡田准一(by 福士蒼汰)
“朝日新聞の夕刊に載っていたんだって~
友達からもらったからママに送るね~~”
福士君が岡田君のことについて
言ってるからとchammireが送ってきたのは~
種市先輩のインタビュー記事

尊敬する役者は岡田准一
V6では末っ子でも~
タスクフォースではリーダーで教官だった岡田君
撮影時はチームとしてのまとまりを
大切にしていたと語っていました~
そんなストイックに
映画を作り上げていく岡田君を
間近で観たら
影響を受けないはずはないですね~☆
さがしても、さがしても・・・
さがしてもさがしても
決して見つからない人々を
決してみつからない答えを
爆発する前に
持たないこと
作らないこと
決して忘れてはならない
8月6日
68年前に
日本にも戦争があったこと
知らない子供たちがいます
まだ68年しか経っていないのに
忘れさせようとさせているものがあるのかもしれません

広島原爆資料館に収められている遺品を
新しく写真を撮り
遺品が語る持ち主の断ち切られた生を
アーサー・ビナードさんが言葉に紡いでいます


sechunの誕生日は
広島と長崎に原爆が投下された日に挟まれています
誕生日を祝うとき
その日が命日となった
多くの子供たちの命も
考えないではいられません

セレステ∞ジェシー
“セレステ∞ジェシー”

意気投合して学生結婚したセレステとジェシー
卒業後
夫であるジェジーは売れないアーティスト
妻のセレステは会社を共同経営
甘えてばかりでジェジーを不甲斐無いと感じるセレステは
友達でいる方が二人の仲は上手くいくと
離婚を前提に別居を提案(といってもジェジーは離れで生活)
別居しても以前と変わらない生活に
共通の友人たちも半ば呆れていたところに事件が発生
本当に離れて暮らしてみて
ジェジーの優しさに甘えていたのは自分のほうだと気づくセレステ
混乱して揺れ動く心を
セレステ役のラシダ・ジョーンズが
女性たちの共感を呼んだのも頷ける
キュートな飾らない演技で体現
それはないでしょ~と糾弾したくなるも
だんだん魅力的tになってくるジェシー役を
アンディ・サムバーグが好演
大切なものは
いつだって失って初めて気づくもの

ラシダ・ジョーンズはクインシー・ジョーンズの娘さん
セレステの共同経営者にイライジャー・ウッド
彼はういう役が多くなってきたような・・・><
鑑賞日;2013年7月26日
底こそ忘れずに~
JYJ JAPAN公式WEB SITEのgoods infoで
“商品発送”となっていたのでそろそろかな~と
楽しみにしていたら~
昨日届きました~
そうそう!
JYJペンは箱も大切~大切~~^^
回文ではありませんが~~~
底こそ忘れてはなりません~~~~~

オリジナル表示
3人の話すこと~
ファンならば真っ直ぐに受け取らなきゃ~~^^

ジュンス4日ソウル公演(写真&映像)
昨日のソウル公演~










昨日は“風立ちぬ”を観て
夜はitunesに曲を取り込んで
ipodの整理をしたり
本を読んでいたので
ソウル公演二日目の写真も映像も
観なかったのですが~
ダイジェスト映像をUPしてくださっった方がいて~☆
ありがとうございます~
楽しそうにデュエットしてます~
↓
http://www.youtube.com/watch?v=XuQHSaFeQfU&feature=em-uploademail
(xiahwhisperさまUP)
ジュンス3日ソウル公演①(映像)
気合の入った腰つき~
ジニータイム“セクシーダンス”
↓
http://www.youtube.com/watch?v=VG1MjE9MZds&feature=em-uploademail
(ohmyjuncomさまUP)
きっと30歳越えてもできるはず~^^
ジニータイム
↓
http://www.youtube.com/watch?v=LZxGmkxWV9E&feature=em-uploademail
(同上)







