ALL DAY XIA EP 1-10
[Cjes IG]
本格的な#김준수カム#올데이샤 📹 EP 1-10 シャトー・ド・シーシャ 2 👀それをチェック✔
エリザベス#산타토드 P; 叫び🎅🏻💦 💛
クリスマスイブの「エリザベート」公演でのジュンス
日本語字幕


シースルーの黒い衣装の透ける背中がセクシー
前回のブログでは、「私だけに」をテーマにしたので、
トート閣下にも敬意を評して
「最後のダンス」
悪そうなトート

120604 JYJ 준수 Junsu 마지막 춤 最後のダンス
韓国語版
韓国語版

마지막 춤 最後のダンス
한 여자를 사랑하는 두 남자의
뻔하지만 새로운 이야기
너의 결혼식에 난 손님일뿐
날 버리고 미소 짓는 너
너의 선택이 과연 진실일까
그를 향한 환상은 착각일뿐
미소를 지으며 안겨있지만
환상에서 깨어날거야
세상은 늙고 지쳐 죽어가고
공기는 습하고 탁해 숨막히지
깊은 어둠속으로 빠져 들거야
조용히 은밀하게 서서히 내게로
마지막 춤 마지막 춤 오직 나만의 것
마지막춤 내 마지막춤 결국엔 나와 함께
우리 둘이서
뻔하지만 새로운 이야기
너의 결혼식에 난 손님일뿐
날 버리고 미소 짓는 너
너의 선택이 과연 진실일까
그를 향한 환상은 착각일뿐
미소를 지으며 안겨있지만
환상에서 깨어날거야
마지막 춤 마지막 춤 넌 나와 춰야해
마지막춤 내 마지막 춤 결국엔 나와함께 세상은 늙고 지쳐 죽어가고
공기는 습하고 탁해 숨막히지
나는 알고 있어 마지막 순간
우리의 어둠속 밀회를
마지막 춤 마지막 춤 넌 나와 춰야해
마지막춤 내 마지막 춤 결국엔 나와 함께 깊은 어둠속으로 빠져 들거야
조용히 은밀하게 서서히 내게로
마지막 춤 마지막춤 넌 나와 춰야해
마지막춤 내 마지막 춤 결국엔 나와함께 마지막 춤 마지막 춤 오직 나만의 것
마지막춤 내 마지막춤 결국엔 나와 함께
우리 둘이서
一人の女を愛する二人の男の
言わずと知れた 新しい話
お前の結婚式に 私は客なだけ
私を捨てて微笑みを浮かべるお前
お前の選択が 果たして真実なのか
彼に向かった幻想は ただの錯覚
微笑みを浮かべながら 抱かれているが 最後のダンス 最後のダンス お前は俺と踊る
世の中は年数がたち くたびれ死にかけて
空気は湿っぽく濁って息詰まるだろう?
私はわかっていた 最後の瞬間 最後のダンス 最後のダンス お前は俺と踊る
深い闇の中に 溺れるだろう
最後のダンス 最後のダンス お前は俺と踊る
最後のダンス 最後のダンス 結局は私と共に
最後のダンス 最後のダンス ただ俺だけのもの
最後のダンス 最後のダンス 結局には私と共に
私たち二人で
言わずと知れた 新しい話
お前の結婚式に 私は客なだけ
私を捨てて微笑みを浮かべるお前
お前の選択が 果たして真実なのか
彼に向かった幻想は ただの錯覚
微笑みを浮かべながら 抱かれているが
幻想から目覚めるだろう
最後のダンス 最後のダンス 結局は俺と共に
空気は湿っぽく濁って息詰まるだろう?
私はわかっていた 最後の瞬間
私たちの 闇の中の密会を
最後のダンス 最後のダンス 結局は俺と共に
静かに 密かに 徐々に私の所へ
最後のダンス 最後のダンス 結局は私と共に
最後のダンス 最後のダンス ただ俺だけのもの
最後のダンス 最後のダンス 結局には私と共に
私たち二人で
訳をお借りしました
最初聞いた時は
마지막 춤まじまちゅ〜
って何!?と思いましたが、
今では口ずさんでる、耳馴染みの韓国版
「最後のダンス」
ロック調なので、正統派クラッシック歌唱
よりポップなジュンスの歌い方に
良く合うナンバー

DER LETZTE TANZ 最後のダンス
ドイツ語版
Uwe Krögerさんの若い頃って耽美系だったのにビックリ
Der letzte Tanz Mark Seibert
Es ist ein altes Thema, doch neu für mich.
Zwei, die dieselbe lieben, - nämlich dich.
Du hast dich entschieden, ich hab dich verpasst,
Zwei, die dieselbe lieben, - nämlich dich.
Du hast dich entschieden, ich hab dich verpasst,
bin auf deiner Hochzeit hur der Gast.
Du hast dich abgewendet, doch nur zum Schein.
Du willst ihm treu sein, doch du lädst mich ein.
Noch in seinen Armen lächelst du mir zu.
Und wohin das führ'n wird, weißt auch du.
Noch in seinen Armen lächelst du mir zu.
Und wohin das führ'n wird, weißt auch du.
Der letzte Tanz, der letzte Tanz
Gehört allein nur mir!
Den letzte Tanz, den letzte Tanz
Tanz ich allein mit dir!
Die Zeit wird alt und müde, der Wein wird schal.
Die Luft ist schwül und stickig im Spiegelsaal.
Unsichtbare Augen seh'n uns beiden zu.
Alle warten auf das Rendezvous.
Die Luft ist schwül und stickig im Spiegelsaal.
Unsichtbare Augen seh'n uns beiden zu.
Alle warten auf das Rendezvous.
Der letzte Tanz, der letzte Tanz
Gehört allein nur mir!
Den letzte Tanz, den letzte Tanz
Tanz ich allein mit dir!
Und so wart' ich im Dunkeln und schau zu dir hin
Als der große Verlierer, doch ich weiß, ich gewinn!
Der letzte Tanz, der letzte Tanz
Gehört allein nur mir!
Den letzte Tanz, den letzte Tanz
Tanz ich allein mit dir!
昔からよくある話さ。
Gehört allein nur mir!
Den letzte Tanz, den letzte Tanz
Tanz ich allein mit dir!
Und so wart' ich im Dunkeln und schau zu dir hin
Als der große Verlierer, doch ich weiß, ich gewinn!
Der letzte Tanz, der letzte Tanz
Gehört allein nur mir!
Den letzte Tanz, den letzte Tanz
Tanz ich allein mit dir!
昔からよくある話さ。
でも私にとっては、新しい。
男が二人、同じ女を愛しているー
そう、あなたのことだ。
あなたが自分で決めたのさ。
私があぶれたというわけ。
あなたの結婚式で、たんなる客の一人
あなたはそっぽを向いてしまった。
でもそれは見せかけだけのこと。
あなたはあの男に
忠実であろうとするだろうが、
この私を抱いているのはあなただ。
たとえ、あいつの腕の中にいても
あなたは私に微笑みかける。
そして、それが何を意味するのかも、
あなたは知っているー
最後のダンス、最後のダンスは
私だけのもの。
最後のダンス、最後のダンスを
あなたと踊るのは私だけ
時代はどんどん老いて、壊れていき、
ワインはどんどんまずくなる。
鏡の間では、
空気はむっと息苦しい。
見えない目が
私たちは二人を見つめている。
誰もが私たちの逢引きを
期待しているのさ。
最後のダンス、最後のダンスは
私だけのもの。
最後のダンス、最後のダンスを
あなたと踊るのは私だけ
だから、今は暗闇に潜み、
あなたを見つめている、
偉大な敗北者として。
でも私は知っている。
私が勝つことを。
最後のダンス、最後のダンスは
私だけのもの。
最後のダンス、最後のダンスを
あなたと踊るのは私だけ
対訳:明星聖子
「私だけに」と同じく歌詞にGehört allein nur mir!
が繰り返し入っていて、
「最後のダンス」と「私だけに」は対の歌なのかも
←憶測です

自我の強い二人は似た者同士なので惹かれあう

サビの


サビの
Der letzte Tanz, der letzte Tanz(最後のダンス、最後のダンス)
と二回繰り返すのと、語尾のmirとdirが韻を踏んでいるので、
リズム感があります。
最後のダンス
日本語版
あなたの愛をめぐって
皇帝陛下と争う
あなたは彼を選んだ
私から逃れて
二人の愛は見せかけ
陛下の腕に抱かれて
あなたはそっと私にも
微笑みかけている
エリザ「嘘よ!」
最後のダンスは俺のもの
お前は俺と踊る運命(さだめ)
ハプスブルクは朽ち果て
広間の客は息を止め
お前と俺のデュエットを
じっと待ち焦がれる
最後のダンスは俺のもの
お前は俺と踊る運命
闇の中から見つめている
最後に勝つのはこの俺さ
最後のダンスは俺のもの
お前は俺と踊る運命
最後のダンスは俺のもの
お前は俺と踊る運命
闇の中から見つめている
最後に勝つのは 勝つのは
俺さ
訳詞:小池修一郎
ちょっとくだけた言い回し

同じ歌詞でもテイストにお国柄が表れてる
気がしませんか?
トートは架空の存在だからどんな表現でもできるのが、面白いですね

そして、これから「エリザベート」 を観に
行ってきます
ソウル寒そう
