横浜は、桜も満開











ご入学やご入社など、4月に新しい門出を迎える皆様おめでとうございます

そして、4月に新義務警察官となった
ジュンスの義務警察広報団のお仕事
校内暴力や児童犯罪防止の活動の為に、地域の保護者たちで構成される
「母ポリス」および「親ポリス」の合同発足式 だそうです
ジュンスの脚の上がる高さが相変わらず素晴らしい

写真をお借りしました。
ジュンスの歌う
Loving you keeps me alive動画

先輩とのデュエットで
街路樹の陰の下で

twitterより
歌は Loving you keeps me alive と他の兵士とのデュエットで街路樹の陰の下で場合は
、電話の代わりに:)ダンスはマイケル・ジャクソンの歌のいくつかの合計と等しいㅎㅅㅎ
、電話の代わりに:)ダンスはマイケル・ジャクソンの歌のいくつかの合計と等しいㅎㅅㅎ
2月9日から2ヶ月ぶりのジュンスの歌う姿の動画ですから
心に沁みますね〜

警察のイベントでジュンスを見れた一般の方々は嬉しいでしょうね〜
広報団のなかでも1番キレキレダンスに見えます
ジュンスの得意なことで、国のために尽くせるなんて素晴らしいと思います
「桜色舞うころ」
ジニータイムでも歌ってくれました

バラコンではジュンスの後ろのスクリーンに
桜の花びらがチラチラ舞うのがとても素敵でしたね~




「桜色舞うころ」(中島美嘉)






「桜色舞うころ」(中島美嘉)


京都旅行記
桜と「都をどり」が観たくて
4月1日〜3日まで京都旅行に行って来ました
ホテルは「ホテル日航プリンセス京都」

ホテルは「ホテル日航プリンセス京都」
去年は4月2日〜4日まで滞在して、桜が満開でしたが、
今年は寒くて例年より10日くらい開花が遅れたそうです
今年は寒くて例年より10日くらい開花が遅れたそうです
4月1日
京都に着いたら、真冬並みに寒かったので、鉄道オタクの主人の希望で
「京都鉄道博物館」へ
それから醍醐寺へ
桜が咲いてる所ばかり写真を撮りましたが、
寒いからまだ蕾が多かったし、今週末は満開かしら?
醍醐寺の霊宝館が広くて立派で良かったですよ

1日目の夕飯「豆水楼」
美味しいお豆腐を何回でもお代わりできるのがお気に入り
4月2日
ホテルから歩いて「イノダコーヒー」本店へ
その後、高台寺へ
豊臣秀吉とねねのゆかりのお寺
その後、平安神宮から哲学の道に行こうと
したら、ちょうどテレビ番組で見たばかりの
京都 生チョコレートのお店を見つけました
二階席だけど、舞台が近い❗️

奥様が北欧の方で、お着物姿で片言の日本語で可愛らしい
とてもマッタリして居心地いいお店

とてもマッタリして居心地いいお店
生チョコレート4つとコーヒーセット

濃厚なチョコが口の中でとろけて美味しい

夕方から「都をどり」鑑賞
今年は祇園甲部歌舞連場ではなく、京都芸術劇場春秋座での公演
今年は祇園甲部歌舞連場ではなく、京都芸術劇場春秋座での公演
二階席だけど、舞台が近い❗️
舞妓さんがずらりと並んで踊る姿は雅で圧巻

春野菜の天ぷらと生麩を使ったお料理が美味しい

桜より食べ歩きの旅になりましたが、毎日2万歩歩きました

京都旅行記の続きは次の記事で…