ジュンス、「THE MUSICAL」記事、ドリアングレイ耽美主義時代の衣装 | NoeLのお気に入り手帖❤️

NoeLのお気に入り手帖❤️

きっかけはジュンスのミュージカルから!
韓国ミュージカルや
日本や海外のミュージカルが好き!
絵付けと水彩画が趣味です
ノエルは我が家のノルウェージャンフォレストキャット[^ェ^]
よろしくね~ ♡

 
2016 XIA Ballad&Musical Concert with Orchestra vol.5 in JAPAN
 
3日から日本でのバラコンの受付開始ですウインク
11月3日(木)12:00~7日(月)23:59
申し込みと確認と振り込みを忘れないようにねウインク
 
【一次先行の抽選結果確認期間】
11月10日(木)13:00~11月11日(金)18:00
 
【一次先行の支払期限】
11月12日(土)21:00迄
 
 
私は「デスノート」をどの日程で観るかで頭がいっぱいで、
いろんな事を忘れてしまいそうです
年末年始は主婦は忙しいのに大変だ~滝汗
 
 
 
image

 

この写真だと「デスノート」L役なんだけどいつの写真かなぁ?

ジュンスの役はライトかもしれないしキョロキョロ

それともリュークかまさかミサミサ!?

 

 

  

{211B32A8-B913-4D00-9F81-1BCB15C69A28}


 リューク様ぐらい、アップルとペンが似合う悪魔はいませんよね(笑)

デスノートのキャストが早く知りたいです。←日曜公演があるかも知りたい

 

 

 

松村和子さんのTWITTER

 

JYJ&XIAジュンスの曲がかかりますよウインク

 

ベル

JYJで、「WAKE ME TONIGHT」「SOSO」

XIAで、「incredible」

 

 

放送は、

USEN I-51ch(火曜日)

片岡鶴太郎の「歌の昭和人」

2017年1月毎週火曜日 3日10日17日24日31日

0時から4時間計6回放送(24時間)

 

 

 

XIA 2集の頃?

この頃は肌見せはあまりしなかったような

 

 

 

{8EA09EEA-5635-4E66-B8FA-93E31A0FB130}

 

ジュンスの腹筋が凄い目かなり鍛えたんだね

 

こんなに次から次へと発表がなければまだまだ浸っていたい

「ドリアングレイ」
大好きな衣装について記事がでてますので、載せてみますね。
白い衣装はやっぱり純粋な魂を象徴していたんですね照れ
 
「THE MUSICAL」は韓国のミュージカル情報誌でジュンスやウンテさんも
表紙やインタビューで出てます。
 
 
 
[THE MUSICAL]

ドリアングレイ耽美主義時代の衣装

 
 
 
美しい貴族の青年ドリアングレイは自分の肖像画と魂を引き換えに永遠の若さを得る話だ。
 
[ドリアングレイ]の衣装は、タイの衣装デザインチーム「チューブギャラリー」のサクシト(Saksit Pisalasupongs)とピシト(Phisit Jongnarangsin)、そして国内の衣装デザイナー、キム・ドヨンの共同作業で誕生した。
キャラクターとシーン別のコンセプトが明確だったので、各デザイナーの長所を生かして、シーンごとに衣装を分担した。
同時に、全体的に統一性のある衣装を出すためにデザイナーがタイと韓国を行き来しながら、数回の協議を経た。
このように完成した衣装は、19世紀のビクトリア時代の服飾はもちろん、作家オスカー・ワイルドのファッション、唯美主義と関連美術作品などで均一にインスピレーションを得た。
 
デザイナーが語るキャラクター別・シーン別の衣装デザインのポイントを見てみよう。

 

 

 

ドリアングレイ

 

デザイン キム・ドヨン

 

デザイン キム・ドヨン

 

 

デザイン チューブギャラリー

 

 

耽美主義に硬されて、純粋なの堕落に駆け上がるドリアン。

彼の変化は、衣装の色やパターンからも分かる。

 

初登場でドリアンは、純粋な魂を象徴するシンプルな白の衣装を着る。

一方、ドリアンの本格的な堕落を知らせる1幕最後の曲「Against Nature」は、装飾的な模様のジャケットを着る。

このジャケットは、耽美主義クリムトが愛用していたゴールド色と幾何学的なパターンを現代的に再解釈しデザインした衣装である。

 

堕落の頂点を撮る2幕仮面舞踏会のシーンのジャケットは、別の耽美主義ジェームズ・マクニール・ホイッスラーの壁画「工作の部屋」からインスピレーションを得た。

ターコイズ生地にゴールドビーズとシーケンサーを飾ってドリアンを美しい孔雀のように表現しようとした。

 

 

ヘンリー・ウォートン

 

 デザイン キム・ドヨン

 

ドリアンに耽美主義の注意を説いて罪悪感なしに快楽を追求する完璧な人間の可能性を実験しようとするヘンリー。

 

彼は原作小説の作家オスカー・ワイルドが「世界が考える私の姿」と自評した人物である。ミュージカルの中ヘンリーの衣装は、オスカー・ワイルドのトレードマークだった洗練されたエレガントなダンディールックを再現する。

 

節制された黒と白の色、タキシードのディテールを取り入れたスモーキングルックで理性的で冷静なヘンリーを表現した。

 

 

シビル・ペイン

 

デザイン チューブギャラリー

 

ドリアンの初恋ナッシュビルがジュリエットを演じたときに着るドレスは、彼女の若さと美しさを明らかにに力を注いだ。

花がプリントされた生地の上に戻って千本の生地の花を飾って清楚でも幻想的な感じを与える。

 

 

バジル・ホールワード

 

 

ドリアンの肖像画を描いた画家ベジルはヘンリーに対して保守的な道徳観を固守する人物である。

ベジルの衣装は、上着のコートと図描くとき巻くエプロンを除けば、白いシャツと黒のズボンタンに固定されており、彼の生真面目で変わらない性格を露出する。

 

 

「Beautiful World」のアンサンブル

 

 

19世紀の社交界の姿を表現した場面。

ドレススーツに二十重に近い生地を重ねエレガントなボリュームを作成し、シルクの生地を使用して高級感のある色を表現した。

ここですることができ置かれた値をつけるモチーフがほのか華やかさを加える。アンサンブルの髪飾りは、小物デザイナーキム・サンヒが設計した。

世界一周のヨット、シャンデリア、色とりどりた鳥の羽などをコンセプトに誇張されるように設計さすることで、自分を美しく包装しようとする人間の姿を見せようとした。

 

 

 

 「悪の華」のアンサンブル

 

{7F03EBEE-E112-4381-B027-5CF1FBC0E1D8}

 

 

アンサンブル衣装はホワイト、ブラック、シルバー色と輝くスパンコール生地を使用した。

また、独特のボリューム感を強調して時代性をあいまいにした。

 

 

 

 

「Against Nature」アンサンブル

 

 

 

 

 

 

 

ドリアンとドリアン形状をしたアンサンブルのパワフルな群舞が引き立つシーン。

体つきがあらわれるスラッシュガード形のインナーと風に舞う白いロングシャツ

での動作がさらに引き立てた。

シャツには、時代性ずれた半透明のビニール素材を使用して「自然に逆らう」

感を表現した。

 

ファッションショーに登場するブランドン夫人のドレスは、チューブのギャラリーが

「雪の女王」からインスピレーションを受けてデザインした。

 

記事 アンセヨウン

 

 

 

 

チューブギャラリーInstagram

 

 

{DEA5ACF2-AEA7-4BA1-9C2E-3914A7AC851C}

 

 

ドリアンだけでなく、バジルやヘンリーやしビルやアンサンブルまで

考え抜かれた衣装だったのですね。

衣装で性格まで表現しようとした意欲的な作品ですね。

終わったばかりだけど奥深くて、何度でも観てみたいミュージカル

だけどジュンス以外で再演は不可能かもしれないなぁ照れ

 

 

下のは以前の私のブログですてへぺろ

コスチュームについて書きました。

私の私見ですが、比べて読んでくれたら嬉しいです。

 


 

 

 

{FD477593-2834-434A-BBA6-31F8766AD8B6}


人間は洋服を着なくちゃいけなくて面倒だニャーもぐもぐ

ノエルは着替えなくてもいいから楽チンだニャン爆笑