「ジュンスって何でこんなに美味しそうなんだろう」
ユチョン、それはな、
君の亀が食べたいって訴えてるからだよ( ̄▽+ ̄*)←遠慮せずに食べろよ
さてさて、本日も順調に腐れたところで、セイムちゃんとのデートレポです(°∀°)b
天下の台所出身のリキシャのお兄様に連れられて、まず向かったのが、
「ここは扶桑最初禅窟と言って、日本で一番初めに出来た禅寺です」
聖福寺です。
と、セイムちゃんが初めて知ったことは、天下の台所の方に教えていただきました( ̄ー ̄)←ここではじゅんじゅんの出る幕無し
そして、次に向かったのが、
「ここは弘法大師が日本で最初に開山した寺院です」
東長寺でした。
「えっ、弘法大師が初めて作った寺が鯛国になぜあるんですか?」
「それはね、大陸から帰ってくるのが、この地だったからだよ」
「あっ、そうか、だからなんですね。すごーい」
と、やっとじゅんじゅんの出番\(^_^)/
しかも、ここでリキシャのお兄様、
寺門のところで戸惑っていました。
「中までずっと入っていいんですよ。ほら、あそこに駐車場があるでしょう。リキシャは車なので、あの駐車場に停めて、一緒に大仏見物をしましょう」
と、リキシャのお兄様、駐車場を見て、
なんと他のお客様を乗せて先行していた社長さんのリキシャに追いつきました。
ここでリキシャのお兄様を連れて、大仏見学へ向かうと、
社長と遭遇。
「あっ、こんにちは」
挨拶を交わしてから、いざ大仏見物。
「さあ、二人ともついてきなさい。この大仏の台座の下には真っ暗闇の通路があるから、そこを潜り抜けるわよ」
「何も見えないんですよね」
「そうだけど、その通路の途中に輪っかがあって、それを触ることができると極楽行が決定だよ」
「よし、極楽に行こう」
こうして、二人の説得に難なく成功し、極楽への道を歩き出した一行の前になんとΣ(~∀~||;)
続く←
一体何があったと思う:*:・( ̄∀ ̄)・:*:←簡単だよ














