妖精旅行 Part31 | infection  ~YooSu~

infection  ~YooSu~

YooSuが大好き!なじゅんじゅんのブログです。腐の気があるので気をつけて。



じゅんじゅんです(‐^▽^‐)



「わっ、ふなっしーのチケット」

「一緒に行こうと思ってな」

「さすが、もも」



来年の夢を描いてみました\(^_^)/←もも、一緒に行こうな



さて、ではももへのメッセージも終わったところで、妖精旅行のレポの続きです\(^_^)/



デパートでじゅんじゅんが見つけたものとは!





161004_2239~02.jpg
「犬」



161004_2239~01.jpg
「猫」




161005_1507~01.jpg
「豚」




タオルハンカチです\(^_^)/




「そんなのどこにでも売ってるだろう」←

「鯛国だと買う気が失せるんだよ」



旅行に行くと、人様にはお土産を買いますが、自分の分は忘れがち。

自分にお土産ってほとんど買ったことがなかったのですが、初めて遠征した6年前の「THANKSGIVING LIVE」の時に、





「じゅんじゅん、買いなさいよ。そういうものはなかなか買わないでしょ。だから旅先でお土産として買うといいのよ。そうするといつまでも思い出に残るから。ちょっと値が張るものは旅先で買った方がいいの。私も靴とか自分へのお土産として買うよ」



と、ちぇんちぇん様が教えてくれたので、その時はそれなりのお値段のサブバッグを買ったのですが、それ以来、旅に出ると、





「高いなぁ。こんなに高いと買う気がしないなぁ」





「あっ、これ安い。よし、この同じシリーズでいいや」



やっぱり安いのを買っています( ̄ー ̄)←だって消耗品だもん


タオルハンカチは自分ではあまり買わないのですが、じゅんじゅんは毎日使うので、今まで使っていたものがへたれてました。

でも、




「猿柄ってないんだよね」



じぇんじぇんにお年玉として貰った猿柄のハンカチを気に入り過ぎて、二枚を交互に毎日毎日洗っては使いしていたら、





「何だか薄い」←



洗濯のし過ぎで、記事がうすっぺらくなっていました( ̄ー ̄)←とっても気に入ってたの


なので、今回タオルハンカチを買ったのですが、





「猿がない・・・」



猿柄はありませんでした(T_T)←どうして作ってくれないんだろう


それでも動物好きのじゅんじゅんは、とりあえず動物柄をゲットして、





「明日からは新しいハンカチを使えるよ」



満足しました(^ε^)♪

じゅんじゅんのお土産を買ったところで、コインロッカーに戻り、





「じゅんじゅん、開いたか?」

「開いたよ」



今度はすんなりとコインロッカーを開けて、荷物を取り出すと、





「近寄るな、じぇんじぇん」

「ももにぴったりくっついて歩いてあげる♪」



再びふなっしーのぬいぐるみを見せびらかしながら、駅へと向かったのでした(≧▽≦)




続く←



うーむ( ̄ー ̄)


タオルハンカチだけで一日・・・


いいペースだな、もも\(^_^)/←まだ帰らなくていい