うつろな目をした・・・ | infection  ~YooSu~

infection  ~YooSu~

YooSuが大好き!なじゅんじゅんのブログです。腐の気があるので気をつけて。



じゅんじゆんです\(^_^)/



「ユス菌ビーム!」

「うわああああ、もっとくれー、じゅんじゅん」

「もも、ユンジェ菌もあげようか」



もも、ユス菌たっぷりあげるから戻って来て( ̄ー ̄)←ももロス症候群



さて、早くももに再会したい気持ちを持ち続けながら、レポを続けます\(^_^)/

歩いている途中ですでに気分が悪くなっていたじぇんじぇん。

小倉城に着いた時には、



「もう、動けないなっしー」



ぼーっとして、目もうつろ。

そして、




「暑かったからね。ほら、汗だくだもん」





「汗かいてないのよ。暑いのに、ちっとも喉乾かないし」





「大丈夫か、じぇんじぇん。もしかしたら熱中症かもしれないぞ。とにかく何か飲め」



とにかくポカリを買って飲ませると、





「こくっ」



ちびちびと飲んでいました。

でも、その内、





「こくこく」



普通に飲むようになり、





「じゅんじゅん、もう一本水」



すぐに二本目を買って渡すと、





「ぐびぐびー」←飲んだ





「ごっくんごっくん」←じゅんじゅんも飲んだ






「ちゅー」←ももも飲んだ



もも、ちゅー(^ε^)←



皆で水分補給をすると、





「ああ・・・やっと汗が」



汗が出て、少し顔色もよくなったじぇんじぇんを連れて観光続行。





「わーい、誰もいなーい」



じゅんじゅん、小倉城に行くと必ず、





「おさるの駕籠屋~♪」



駕籠に乗ります(≧▽≦)←ボタンを押すと駕籠が前後に揺れる自動駕籠


いつもは子供達がいっぱいいて、子供の列に並んで乗るのですが、この日は誰もいませんでしたので、





「ももー、ももも次に乗りなよ」






「絶対乗らん」





「ぷっ」←



じゅんじゅんが駕籠に揺られる姿をスマホで撮影して笑ってました( ̄ー ̄)←どうせお猿の駕籠屋だよ





「何だがすっきりしないわ」



少し良くなったと思ったじぇんじぇんの目がまたうつろにヽ(;´ω`)ノ





「大丈夫か、じぇんじぇん。もう観光やめようか」



心配するももに、じぇんじぇんが一言。





「ごめんね、もも。せっかく来て貰ったのに・・・」




続く←



さあ、じぇんじぇんは一体ナニをももに謝ったのでしょうか\(^_^)/←やったわ、もも。まだ白の中よ





「城」



Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)←そうとも言うな



ももー、早く戻っておいでーヽ(゜▽、゜)ノ←10月ねー♪