「皆、ジュンスは俺が守るから」
「あっ、ユチョンは僕のものだから」
「認めるよ」←
ご家族の承認頂きましたーヽ(゜▽、゜)ノ←さあ、次は世界の承認よ
さて、花見レポの続きです\(^_^)/
ふなっしーハヤシライスを食べて、鯛国城址までてくてく![]()
桜の開花宣言は早かったものの、この日はまだ満開には程遠く、
それでも、青空に映える薄桃色の桜を眺めながら歩いていると、
屋台のホットドック屋さんに視線が釘付け(-"-;A
珍しく聞き分けの良いじぇんじぇんに首を傾げながら、更に歩いていくと、
「何でお昼食べてしまったのよー。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。」←
鯛国城址の広場にたくさんの出店発見(w_-;
屋台の前にたたずむじぇんじぇん(-。-;)
「じゅんじゅん、早くしないと無くなるわよ」
ソフトクリームを買ってあげました( ̄ー ̄)←動きそうになかった
食べたばかりなので、ひとつのソフトクリームを分けて、やっと天守閣跡まで登ると、
桜はやはりちらほらしか咲いていませんでした。
でも、天守閣を下りて近くで見ると、三分咲きでもなかなか見ごたえがあり、のんびりと花見を楽しんで車に戻り一路家路に。
ご機嫌で車を走らせるじぇんじぇん。
行き付いた先は、
和菓子屋さんでした( ̄ー ̄)
「これと、それと、こっちも欲しいなっしー♪あっ、これも買うなっしー♪」
たまにしか来られないからと大量の和菓子を購入したじぇんじぇん。
車に戻り、やっと家路に付きながら、
大量に買い込んだ中から、お花見団子を手渡すと、
花が一切見えないところで、花見団子を頬張り、口の中いっぱいにあんこの花を咲かせておいででした(;^_^A
毎年、花見に行って、花のないところで花見団子を食べるじぇんじぇん。
が、しかし、今年はこのじぇんじぇんの春の楽しみのおかげで思わぬユス菌をゲット♪
それは奇跡のコラボ!
腐猿じゅんじゅんのユスまんじゅうでしたー(≧▽≦)
じぇんじぇんのおかげで、チェリーなユス菌の花見と、腐猿コラボユス菌を堪能出来た一日でした(^ε^)♪←楽しかった













