言を廃せず | infection  ~YooSu~

infection  ~YooSu~

YooSuが大好き!なじゅんじゅんのブログです。腐の気があるので気をつけて。



じゅんじゅんです(‐^▽^‐)



「ユチョン、僕のポーを起たせた時もこんな顔してたな・・・」←



その顔見せてーヽ(゜▽、゜)ノ←ユス病



さて、皆様。

春は出会いと別れの季節。

じゅんじゅんの職場でも、





「この前クラウド上司と飲みに行ったんですよ」

「ひっでーな。俺も誘えよ」

「ふああああ。毎日飲み歩くと疲れるな」



春の陽気に誘われたのんべえ上司軍団がふらふらしてます( ̄ー ̄)←誰も移動しなかった


職場は穏やかな春ですが、皆様覚えてますか。

つい一年前、




「僕、会社を辞めます」




「そんなのやだー。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。」




じゅんじゅんの心の師とも言うべきMAX上司が突然職場を去ったことを(ノ◇≦。)

不安を抱え迎えた新しい上司は、




「まだまだ飲むぞー!」




「いいですか、明日も朝から外回りです。酔ったまま行く気ですか。そんなことしたら、これからずっと朝から外回りに行かせますよ。いい子だから、帰りましょうね」

「帰る」



とっても素直な上司でした( ̄ー ̄)←じゅんじゅんの言うことは聞く


そんなこんなでMAX上司の予言通り、クラウド上司との関係も良好で楽しい一年を過ごしていますが、ついこの前、



「じゅんじゅんさん、助かったよ、ありがとう」



MAX上司からお礼のメールが(^ε^)♪

実は別の部署のボスが、個人的なことでMAX上司に用事があって、その橋渡しをじゅんじゅんに依頼してきたんです。

ちょっと仕事も絡んでいた話だったので、別の部署のボスもMAX上司も感謝して下さり、じゅんじゅんにお礼メールを下さったのですが、




「いえいえ、お礼なんて。それよりもじゅんじゅん、MAX上司にご相談があります」





「食事付きで」←





160403_1930~01.jpg
「超高級料亭の」




160403_1958~01.jpg
160403_1946~01.jpg
160403_2008~01.jpg
160403_2022~01.jpg
160403_2032~01.jpg
160403_2103~01.jpg
「癒しの数々音譜





「で、じゅんじゅんさん、上司達とは上手くいってるんだろう」





「ええ、退職した上司とも、とっても良好な関係です」←





「あははははは、そうだね。それはいいことだよ」



こうして一年のブランクも何のその。

とっても楽しいお食事をさせて頂きました(^ε^)♪

仕事の相談や、家族の話など多岐に渡りお話した後、最後に師はおっしゃいました。





「じゅんじゅんさん、自分が正しい正しいと思っている時は一回立ち止まりなさい。正しいという字は、一回止まると書いてあるだろう。自分の考えに固執しそうになったら、一回止まって考えるんだよ」



我が師よ。

いつも何か心に響く言葉を下さる師よ。

じゅんじゅん、ちゃんと立ち止まって考えました!





「クラウド上司~。ねぇ、何か食べに連れて行って下さいよ~」

「あっ、うん、いいよ」←




上司には均等におねだりした方がいいってね(≧▽≦)←やったわ、皆。今度はクラウド上司とお食事よ



MAX上司。

一年経っても、前と変わらず接して下さってありがとうございます。

あなたはやはり私の師です。

だってあなたは、





「じゅんじゅん、今、こんな本を読んでいます。これを読んで、こんな風に思ったんですけど」

「うん、それはいいね。いい考えだと思うよ」




不以人廃言(人をもって言を廃せず)=どんなに低い地位にある人物の発言にも耳を傾ける。



じゅんじゅんのような者の言葉にも耳を傾ける君子だから(^∇^)

MAX上司、またお会いしましょう(・∀・)/