こんにちは♡


価値観のちがいも

笑い飛ばせる自分になって

理想の夫婦仲を

手にいれよう♪


明るい夫婦仲改善アドバイザー


のぞみこと


のんちゃんです!


はじめましての方自己紹介はコチラ♡





今日は

『違い』はプラスになる

というお話です(^^)





はい




『違い』は悪ではなく

あなたのプラス

になりますウインク









それはなぜか??





パートナーとの「違い」は

自分の知らない

未知のことや

自分ではできないことを

サポートして

新しい価値観を

与えてくれるから♡




です♡♡♡♡




先回も

『価値観の違い』の呪い

のことをかきましたが…




恐ろしい呪いの投稿はコチラゲッソリ

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓





『価値観の違い』を、

みんな悪者にしすぎ!!!!






きっともう







こんな感じ。








なんだかかわいそうに


なってくる…







何度も言っていますが



価値観の違いなんて

あって

当たり前




いままで


別の家庭で育って

別の生活をしてきた


しかも男♂女♀

別の生き物です。






みんな違って

みんないい







もともと

特別な

ONLY ONE







歌だとみんな納得するのに

なぜ 夫婦とか恋愛になると

急に一緒にしたがるのか




不思議




いやいや


みんなそう

刷り込まれてるから

仕方がないのです。








例えば…

「違い」がプラスになる

私のうちのお話









私たち二人は


価値観、考え方

全然違います。


もちろん


教育の考え方

も違います。



パパさんはニコ

一生懸命勉強をしてよい大学に

入ることで自分の選択肢を広げて

最終的に自分の行きたいみちに

進むことができる!

勉強がめちゃくちゃ大事派




私はというと照れ

勉強よりも

自分がどんなことが好きで

興味があるのか

まずはそれを見つけて

突き進んでいこーっていう

特に勉強気にしない派



です(^^)

他にもいろいろありますが





子供の成長での節目節目で

夫婦の考え方が違うので

意見が食い違い

衝突しそうになります。







この前は


地元の

進学私立中学にいくのか

公立中学にいくのか  …で



家族でしばらく

たくさん

話し合ったときがありました。






このときも

私とパパさんの意見は

真逆






結局どうするのか?

どう進んでいきたいか?は

もちろん娘に任せます♡



でも娘には

普段から


いろんな意見があるし

いろんな考え方があるんだ

っていうことや


家族や親しい人でも

考え方ちがっていいんだ


っていうことを

見せられているな

とも思ってます。




そりゃ

ヒートアップして

口論になることも

しばしばありますネガティブ



でも、それも

いまは全然いいと思っています♡




超大好きな人と

愛し合って結婚しても

こういうことだってある!




そんなもん!





って


そうおもってます(^^)





そりゃケンカしないほうが

いいとおもいます

建設的な話合いが一番デス








価値観が違うことで

娘にいろんな考え方の話を

することができるのです。



私はパパさんのような

努力や根性の話は

しようとおもっても

絶対にできませんし


パパさんだから

彼女に伝えられることが

あります♡




私は大学進学だけが

全てじゃない


とはおもうけど


そういう道のりだってあるし



どっちが悪い

なんてことはないのです。




お互いに

「娘に幸せになって欲しい」

というゴールは一緒✨✨





そして

逆だからこそ

いろんな意見を聞いたうえでの

「娘の判断に任せる」

という終着点に

納得できるのかもしれません♪




私は

自分との「違い」

がプラスになる

と思います。




彼には

私にはない考え方や思考があります。

私には思いつかないことを

私には考えも及ばないようなこと

をおもったり、考えたり

することができるのです。



私は彼と共にいることで


1人のときよりも

いろんなことを

考えられる、思える

ようになった

のと同じなのです♡




私の凹んでいるところに

彼の凸が噛み合って




形になるんです(^^)





けして下ネタではありません。




パズルのピースと同じですね♡





お互いの
「違い」を認めて
それを
尊重することができれば


あなたや家族にとって
それはプラス
になるでしょう♪






価値観の違い=悪い

から

価値観の違い⇒プラス

と捉える

それだけで
あなたの見ている
現実は変わってくるはずです。


何度もいいますが

みんな違って
当たり前です♪




あなたの目の前のパートナーとの
「違い」はどんなところですか?

きっとあなたを助けてくれたり
新しい価値観を
与えてくれるとおもいますよ♪


  ♡♡提供サービス♡♡





このブログでは
夫婦仲改善に関する
ちょっとした

お役立ち情報を発信していきます♪
ぜひフォローしてくださいね

「こんなことが知りたい!」という
リクエストも大歓迎です♡

ぜひ
コメントやメッセージで
お知らせください♡♡


最後まで読んでいただき
ありがとうございます♡


フォローしてね