こんにちは。ぎんがむです。
マジで毎月更新できてない内に
どんどん成長しているコギンさんですが
やっと成長記録を書けますー![]()
前回の更新がまさかの1歳6ヶ月だったので
3ヶ月も間が空いてしまいました![]()
なのでコチラも覚えてる範囲での経過と
主に「今」出来るようになってる事を
記録しておこうと思います。
言葉は増えたけど会話はまだまだ?
色々と出てくる単語数は増えたと思いますが
私が何か聞いても、それに対する答えは
まだまだ宇宙語のような感じで会話にはなりません![]()
最近よく聞く言葉たち![]()
にゃんにゃん、ぷしゅぷしゅ、ヨーグルト、
おいしい、おいしいね、おいしいな、
バイバイ、いないいないばぁ!、ミッキー、
いっしゃい(いってらっしゃい)、
パッチ(洋服のボタンのこと)、
かわいい、かわいいね、うんうん、おしまい
「おいしい」は本当に美味しい時も
言ってるみたいですが、どちらかというと
食べ物全般を見た時に「おいしい」と言ってます。
TVで食べ物の特集とか、何か食べるシーンが
流れると「おいしい」とか言ってるので笑。
そして、ヨーグルトめっちゃ好きです![]()
最近はダノンヨーグルト(普通の大人用の)を
毎日食べてるので、知らない内にアロエの果肉とかも
食べてますね(アロエ&ピーチ味とかあるので)。
洋服のボタンを留める時に
私が「パッチン、パッチン」と言いながら
留める事が多いからか…最近洋服のボタンを触っては
「パッチ」と言うようになりました。
穴に通すタイプのパッチンと音がしない物もw
家の中では歩けるようになりました![]()
といってもまだベビーサークル内がメインですが。
リビングとか歩かせると、猫のお皿とかあって
なかなかに危なくて…その辺の環境がまだ整わず
自由に歩き回れるスペースが少なくてすまない![]()
最近は何も掴まらずに立ち上がったり
その場でくるくる回ったり
サークル内を縦横無尽に歩き回ってます。
ちなみに歩き始めた事は両親にも義両親にも
まだ伝えてません。
特に義両親に伝えてしまうと
お義母さんが1歳になる少し前から
「靴を買ってあげる」とずーっと言ってたので
勝手に買われるのが嫌なので笑。
ファーストシューズは私が買うと決めてます!
少なくとも選ぶのは私!!!
お金出してくれるなら嬉しいけど!笑
なので、ファーストシューズを買った後
シレッと歩いてる動画を共有しようと思ってます。
多分、私の両親は最初からお金だけ出して
自分達で買いなさいスタンスな事が多いので
伝えても良いんだけど…まぁそこは平等にw
ファーストシューズ注文![]()
で、この週末に駅前のキッズシューズ専門店で
コギンちゃんの足のサイズを測ってもらいました。
約11.5cmとの事![]()
靴のサイズとしては12.0~12.5cmが良いそうで
店内を見て回ったんですが、欲しい靴が無かったので
その場では何も買わず。
そして楽天スーパーセール&25日という事で
今日、楽天でコチラの靴をポチりました![]()
これのピンクの方にしました![]()
サイズはちょっと迷ったけど12.5cm。
届いてもすぐはあまり外に行けないかもだし
(私が臨月なので…)
とりあえず家の中で履かせて
様子を見てみようと思っています。
今週中には届くと思うので楽しみです![]()
1歳6ヶ月健診&予防接種に行きました
去る6/30(金)1歳8ヶ月の後半になって
やっと重い腰を上げて小児科へ。
1歳6ヶ月健診と予防接種を受けて来ました。
身長は78.8cmくらい
体重は9.8kgくらい
やはり小柄ちゃんですが
身長と体重のバランスは取れているそうで
特に何も指摘されませんでした。
まだ1人で立って体重計に乗るのは
場所も自宅じゃないのもあってか
床に座り込んでなかなか立たず…![]()
赤ちゃん用の横に寝かせるスケールで測定。
予防接種は事前に電話で何が打てるか確認して
四種混合 追加(4回目)
水疱瘡(2回目)
日本脳炎(1回目)
の3種類を打ってもらいました。
案の定、摂取直後はギャン泣き![]()
でも診察室を出る頃にはスン…と泣きやみました。
自宅フッ素デビュー![]()
![]()
丁度7月に入った辺りから
夜の歯磨き(仕上げ磨き)後にフッ素を塗るように
ドラッグストアで市販のフッ素を購入。
歯もだいぶ生え揃ってきて
2歳になる前に乳児歯科検診がある予定なので
まだ歯科医院デビューはしてないけど
自宅で簡単にフッ素デビューしてみる事に。
ぶどう味という事で嫌がることもなく
むしろ夜はこのフッ素を楽しみにされてるようで
仕上げ磨きより先にフッ素を置いてある棚に
目線がいってる事がしょっちゅうです![]()
美味しいんだってw
週末はパパとお風呂![]()
もう私のお腹が大きくて一緒にお風呂に入るのが
大変になってきたので、平日はコギンちゃんだけ
シャワーでササッと済ませてお風呂タイム終了。
その代わり、土日はパパと一緒に入ってもらってます。
先月くらいから、服を脱がせて浴室に連れてって
全身洗って湯船に浸かって、お風呂から出た後は
身体拭いて保湿、オムツ、着替え、ドライヤー
…と本当に最初から最後までワンオペで
やってもらってます。
私が出産した直後は1週間近くワンオペになるので
今からやれる事は慣れておいてもらおうと。。
土日はお風呂→夜ご飯→寝かしつけまで
ひと通り全部パパに任せられるようになったので
これで私も安心して出産・入院出来そうです。
こんなところかなぁ?
また思い出したら追記します。
まだ会話は出来ないけど
シナぷしゅやEテレで毎日のように聴いている
歌やダンスは何となく覚えているみたいで
口ずさみながら身体を揺らしたりしてます。
個人的に「みぃつけた!」のスイちゃんの
「こんやはダンスパーティー(9じまで)」の
真似をしていたのが可愛くてツボでした![]()
![]()
段々、赤ちゃんから子どもに向かってるなぁと
思うと少し寂しくもありますが…
もうすぐお姉ちゃんになるので
生まれた赤ちゃんを見てどんな反応をするのか
楽しみでもあります![]()
ぎんがむ
