【37w2d】妊婦健診12回目 | ぎんがむさんち

ぎんがむさんち

旦那さんと娘コギンちゃん、猫2匹と暮らすぎんがむの日常
子宮内膜増殖症の闘病記録からの不妊治療→妊娠記録→育児記録

こんにちは。ぎんがむです。



前回から健診のペースが1週間に1度になったので

約1週間ぶりに産婦人科へ行って来ました。


今日は当日予約の順番をまた記録更新しまして

かなり早い番号が取れました爆笑



とはいえ、産院までバスを乗り継いで

40分(待ち時間込み)くらい掛かるので

予約番号が早いとその分、家を出る時間も早くなり…

朝はバッタバタでしたアセアセ



お陰様で余裕を持って到着出来ましたけどチュー



今日もエコー中に顔は見えたのですが

エコー写真は貰えず…笑い泣き

(毎回必ず貰えるわけではないので、絶対欲しければ

事前に申し出た方が確実みたいです。

確か院内に張り紙してあった気がするー)



まぁ、4Dの映像はDVDに録画してもらってるので

そちらで何度でも見られるし良いのですが。



しかし、胎児の計測って本当に難しいんですね。

前回より体重が軽めに出ていました。


今日の推定体重

約2,590gキョロキョロびっくり

(前回は約2,606g)



改めて誤差があって当たり前なんだと実感しつつ…

生まれてみたら計測値より小さめだった赤ちゃん

となってほしいチビ妊婦なのでした笑ねー



エコーが終わると内診がありました。



今日から毎回 内診もやるそうです。

子宮頸管長やら子宮口の開き具合を診るみたい。



なんか、

本当にいつ生まれてもおかしくない時期なんだなと

背筋が伸びるというか…ちょっと緊張しますね滝汗



でも今日の内診は全く痛くなく

しかも一瞬で終わったので良かったですショボーン



子宮頸管長も子宮口も何cmとか言われなかったけど

何も言われないという事は、まだまだなのかなキョロキョロ

きっとそういう事だろう…と思っておきます。






あと、個人的に気になってた事を聞いて来ました。



それは、出産(分娩)中の動画撮影映画について。



私の産院はこのご時世でも一応 立会い出産OKなのですが

とはいえ、立会う人は最初からずっとではなく

生まれる直前に分娩室に入れるようでして。。

おそらく1番痛くて絶叫してそうな時に

やっと呼んでもらえる感じなんですって(苦笑)。



なので、一応旦那さんに立会ってもらう予定ですが

旦那さんが分娩室に入る前から

ビデオを回しても良いか聞いてみました映画



動画の撮影はOKOKとの事だったので、

あとはまぁ…当日その余裕があるかどうかですねねー

少なくとも、旦那さん入室くらいから生まれる瞬間は

撮影出来たらなぁと思っています。



別にyoutubeとかには上げませんけど笑、

記録というか記念というか…ね。



撮れた映像にもよるけど、いつかコギンちゃんに

あなたはこうやって生まれて来たんだよと

見せてあげられたら良いなぁとぼんやり考えていますにやり






新月   星空   三日月   星空   半月   星空   やや欠け月   星空   満月






そして今日は帰りにまたしてもKFCに寄りまして

とろ〜り月見の和風チキンカツサンドを2人分買いましたハンバーガー



前回、旦那さんに羨ましがられたので

今日はお弁当は作らずに、KFCをテイクアウトして

ランチにしました〜笑もぐもぐ



ワタクシ、これで今期KFCの月見3回目です笑ww



なんだか今年はマックの月見よりハマってるかも笑ラブ

和風チキンカツサンドのソースと

とろ〜りたまごが本当に絶妙なんですよねピンクハート



次回も食べたいけど…KFCの月見はいつまでなんだろうはてなマーク

ちょくちょくチェックしようと思います笑。



こんなに月見食べまくってるけど

私自身の体重は前回から+700g。

健診日の朝は自宅でも測っていて

そっちだと+500gでした。



私の中では自宅で測った数字を基準にしてます。

産院だと洋服着てる分、どうしても少し多く出るので。

(洋服の分-1kgくらいで設定されてるみたいだけど)



自宅基準で妊娠前から+8.2kg…タラー

まぁ特に注意されなかったので

とりあえずは大丈夫な範囲みたいですショボーン



産後のダイエット頑張らねば…笑い泣き



そういえばなんか10月から、Nintendo Switchの

フィットボクシングがアニメ化するらしくびっくり

どんなアニメなのか気になってます笑。



…と同時にフィットボクシング2が欲しい…。

石田彰のキャラが熱血らしく、すげー謎なので

ちょっと気になってるんですよね笑。

(リングフィットアドベンチャーも欲しいですw)



今年のサンタさんへのお願いは

ダイエット方面で検討しようかと思います笑。













ぎんがむ