こんにちは。ぎんがむです。
今日は2週間ぶりの妊婦健診でした。
36週に入ったという事で
産院に出産育児一時金の直接支払い制度の
申込用紙を提出して来ました。
これで、退院時に支払うお金を最小限に出来ます。
とはいえ、私は産後の入院中に風疹の予防接種もするので
実際に支払いがいくらになるのか気になりますが…。
(この予防接種も区の助成があるので半額くらいで済むハズ)
大きな病院だとクレカで支払えるけど
個人病院なので現金のみなのがイタイです![]()
さてさて。
そんな今日の健診では
前回のおりもの検査の結果が出たようで。。
B群溶連菌が陽性
だったみたい![]()
この菌、常在菌らしく腟内にもいるそうで、
私はその菌の数がやや多かったみたいです![]()
でも元々、普通にいる菌なので
母体への影響は無いそうなんですが
陽性の場合、稀に出産の時に産道で
赤ちゃんに感染する可能性があるのだとか![]()
これを新生児GBS感染症というそうです。
赤ちゃんに感染すると肺炎・敗血症・髄膜炎などを
引き起こす事があるそうで、短時間で重症化したり
赤ちゃんの命を奪う可能性もあるそうです。
なので、
出産時に抗生物質の点滴や内服をするそうです。
抗生物質を使えば感染はほぼ防げるそうです。
点滴しながら出産って事

![]()
点滴してる腕に力入れられるのかなぁ
笑
(↑想像するだけで痛い
)
調べると出産中ずっとではないという事も目にしたので
どうなるのか分からないけど
とりあえず母子共に無事でありますように![]()
それ以外は採血結果も特に問題無かったし
私自身の体重も2週間前から+600gほどで
特に注意もされなかったのでひと安心というところ。
(前回の体重が前々回+1.5kgくらいでヒヤヒヤしたので
そこから更に爆太りしてなくて良かったです)
そんな今日のコギンちゃんは…
やっと…やーーーっと
まともに
顔を見せてくれました
![]()
先生も
「今日は(顔を見せてくれたから)機嫌が良いみたいだね〜」
と言っていましたが
表情的には寝てるみたいでした笑![]()
エコー写真も顔の写真を2枚頂きました![]()
そして、推定体重は…
約2,606g
前回が約2,416gと急に増えたので
(今まで2週間毎で毎回400g以上増えてきてたので)
その勢いのまま増えてたらどうしようかと
結構ビクビクしてたんですが。。![]()
この2週間の成長は少し緩やかになったのか
また成長曲線の標準ド真ん中に戻りつつあります。
(前回が大きく測り過ぎてた可能性もw)
どうかこのまま標準値でいってくれ〜![]()
むしろ少し小さめでも構わん…笑←
ビビりな母である。
ちなみに、昨夜から腰痛が続いていたので
初めてトコちゃんベルトを着けて通院しました。
ベルトを外すタイミングも着け直すタイミングも
よく分からないまま…
バタバタしながらも何とか終えられました![]()
まじ、皆どうしてるの…
検尿か体重測定のタイミングで外すの
エコー終わったらその場で着けるの
私はエコーの直前に外すというか緩めて
エコー終わったら仮で着けて
会計後にトイレでちゃんとした位置に着け直しました![]()
トイレも1個しかないから、これから検尿の人に
迷惑にならないようにと本当にバタバタでした。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そうそう。
帰りにKFCのとろ〜り月見セット(和風チキンカツ)
と単品でビスケットを買って帰りました![]()
実は2週間前の健診帰りも同じセットを食べて
めっちゃ美味しかったので今日で2回目です笑。
ケンタのとろ〜り月見は卵が半熟で
絶妙なとろ〜り加減でチキンカツのソースとも
相性バツグン
🤤🤤🤤
チキンフィレサンドもあります。
チーズ入りのチキンカツサンド・チキンフィレサンドも
そして昨日くらいからビスケットが期間限定の
発酵バター入りになったそうなので
これも食べました〜![]()
![]()
元々、ケンタのビスケット大好きなので
とっても美味しかったです![]()
あ、余談ですが
マックの濃厚とろ〜り月見も
先日食べました
笑。確か土曜日くらいに笑。
こっちはチーズがとろ〜りで美味しかったです😋
それと、サンマルクで最近発売になった
スイートポテトチョコクロもテイクアウト笑。
これ、もちろん自分用です笑![]()
旦那さんはスイートポテト以外の
チョコクロが良いと言ってたので
アーモンドフレンチのチョコクロを
お土産に買って帰りました。
でも、KFCを羨ましがられました笑。
ので、次回はKFCをお土産にします笑。
何やら後半はただのデブログ![]()
ですが…
健診の日くらいしかチャンスが無いもので笑。。
でもその健診もついに毎週になったので
テイクアウトもほどほどに…
夜とか旦那さんに散歩に付き合ってもらって
体重が増え過ぎないようにしなくてはですね![]()
という事で、次回の健診は来週です。
コギンよ…色々越える壁はあるけど、まずは正産期まで
お腹でぬるま湯生活をエンジョイするのだぞ笑。
ビビりな母より。
ぎんがむ



