【27w6d】妊婦健診7回目 | ぎんがむさんち

ぎんがむさんち

旦那さんと娘コギンちゃん、猫2匹と暮らすぎんがむの日常
子宮内膜増殖症の闘病記録からの不妊治療→妊娠記録→育児記録

こんにちは。ぎんがむです。



本題に入る前にビッグニュースですビックリマーク



間もなく終映になる

「シン・エヴァンゲリオン劇場版:||」ですが

なんと、早くも…


8/13(金)からアマプラで

独占配信決定!!!!!!



世界配信決定



こんなに早く配信されるなんて!!

めちゃくちゃ驚きました〜びっくり

庵野さん太っ腹やなにやり音符



夏休みもおうちでシンエヴァビックリマーク

何度でも巻き戻して見られますねビックリマークウシシ






黒猫しっぽ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫あたま






さて拍手

それでは本題に入ります。



今週、週の後半は連休になるという事で

急遽、今日 7回目の妊婦健診に行って来ました。


そういえば今日で妊娠中期、安定期も終わりです。
明日からついに妊娠後期に突入とは…お願い


バタバタしていたら、家を出るのがギリギリに…アセアセ
というか、ひょっとすると間に合わない!?ガーン
という事で、家の近所から初めてタクシーで
産婦人科まで行く事にしました。
まぁ、暑かったし結果オーライ…と言い聞かせてました笑。


お陰様でなんとか間に合いました〜ショボーン
空いてる裏道を知っている慣れた運転手さんで良かった。


今日の診察は前院長のおじいちゃん先生でした。


エコーの説明がめちゃくちゃ分かりやすい!!
「これが目で、鼻…口だね。口角上がってニッコリだね〜ニコニコ
「これが足でお股がココ。女の子だね〜」
「今は逆子ちゃんだけど、9ヶ月までに直れば大丈夫だからね」
これで4Dエコーもやってくれたら完璧だったんだけど
今日は3Dエコーのみでした笑い泣き


そして、初めて体重もしっかり教えてもらい
顔のエコー写真はてなマーク(多分)と
初めて体重のグラフをプリントアウトしてくれました。


ので、それを元にアプリに入力してみました。
(前回分は数値言われなかったので、テキトーです)

成長曲線ド真ん中になりました!!
ザ・標準体重街道を爆進中のコギンちゃん。


今日は1143g
ついに1000gの大台に乗りましたーびっくり


なるほど…そりゃあお腹が重たく感じる事も
増えてくるわけですね…ねー


私自身の体重は前回健診から+1.3kg笑い泣き
妊娠前から比べると+5.5kgえーん
別に何も言われなかったから
まだ大丈夫なんだろうけど…
そろそろ本格的に体重に気を付けなくては…ビックリマーク


引き続き鉄剤を処方されました薬


聞いてみたら、この鉄剤
処方されたら3ヶ月くらいは飲み続けるらしく…
という事は出産頃まで飲む事になるのかなぁうーん


まぁ別に飲むのは良いんですけどね。
ただ、鉄剤の分 微々たる金額ですが
産院窓口と薬局で支払いが発生するので
地味ぃにお金掛かるなぁ…と思って笑い泣き


でも、我が子の健康と安全第一ですからね。
これからも引き続き元気にすくすく育ってください照れ









ぎんがむ