【鍼灸】エコと癒しと眠気 | ぎんがむさんち

ぎんがむさんち

旦那さんと娘コギンちゃん、猫2匹と暮らすぎんがむの日常
子宮内膜増殖症の闘病記録からの不妊治療→妊娠記録→育児記録

こんにちは。ぎんがむです。


今日は午前中に甲状腺の経過をみるために
久々に内分泌科に行ったのですが
今回はその内容も鍼灸院で話しているので
忘れないうちに夕方から行った鍼灸の話で
まとめて書きますニコニコ


仕事を始めたのと連休が挟まった事で
予約が延び延びになっていましたが
やっと9回目の鍼灸に行けました爆笑


到着すると既に2人の患者さんが施術中でした。
着替えて汗を拭いてるうちに1人終了し
入れ替わりで呼ばれました。


「ぎんがむさんどうぞ〜こんにちは〜」

「こんにちは〜よろしくお願いします」


と、挨拶をしたらすぐに何か包みを渡されました。


「これ、うたさんからですニコニコ

「えっ!?私にですかはてなマーク

「うん、ぎんがむさんに渡してって預かってたの」

「えー!?そんな気を遣わなくて良いのに〜お願い
ありがとうございます!!後で連絡しておきますキラキラ


まさかのうたさんからまたプレゼントを頂いてしまいましたお願いキラキラ
エコバッグキラキラ

うたさんの会社で販売しているエコバッグピンクハート
しかもコンビニとかで便利な少し小さめサイズラブ


以前、小さめサイズのエコバッグを探してるとブログに書いたら
うたさんからこのエコバッグの事を教えてもらったんですが
普通に買うつもりでいたら、まさか頂いてしまいました笑い泣き


写真のエコバッグが少しクシャッとしてるのは
今日早速使わせて頂いたからです(*´艸`)


まさにコンビニでお弁当やサラダ、
ペットボトルなどを買ったのですが
絶妙なサイズ感で「これを待っていたー!!」と
感動しちゃいました笑い泣きラブラブ


鍼灸の先生も大絶賛で、既に奥様に取られちゃったと
話していました笑ゲラゲラ


うたさん、本当にありがとうございますピンクハート
既に大活躍してますー照れ


さて、話は戻りまして。
施術を受けながら最近の検査等の報告をしました。


「先生、昨日までで東大病院での検査が終わりました」

「あ、終わったんだね〜。結果はこれからはてなマーク

「はい。8月13日に聞きに行く予定なんですが
7月頭に受けた子宮内フローラ検査の結果だけ
先に教えてもらえたんですけど」

「うんうん、フローラね。どうだったのはてなマーク

「ラクトバチルス0%と言われてしまって、
慢性子宮内膜炎だろうと言う事で昨日の夜から
抗生剤を飲み始めました」

「そっか〜内膜炎って言われたんだねぇ。
でももう治療始めてるって事は次回行く時には
また検査するのはてなマーク

「うーん、次回の時にやるのか分からないんですけど
再検査は間違い無いですね。
なるべく早く出来る検査は進めてほしいですけど」

「そうだよね」

「あと、今日は甲状腺の方の通院をしてきて
今朝までプレドニン1錠飲んでたんですが、
数値が良かったので明日から0.5錠に減薬になって
2週間飲み切ったら服薬も終わる予定です」

「順調そうだね〜良かった〜ニコニコ

「8月末頃に最後の数値確認と診察をして
問題無ければその後は年内…数ヶ月後に
喉のエコーをするそうです

「なるほどね。じゃあもう少しで一旦終わる感じね」

「はいニコニコ

「OKビックリマークじゃあこのまま少し休んでて下さいね」


その後、お隣の患者さんの施術とお会計をしている間
目を閉じでボーッとしていたんですが
なんとなく眠いようなまどろんだ感覚でした。


「そういえば、ぎんがむさんはブログに変なコメント来たりするはてなマーク

「たまーにですかねぇ…あまり無いですけど。
来てもそういうのはすぐ消すので覚えてないのもあります」

「うんうん、なら良かったニコニコ
ウチの妻がね、うたさんのブログのファンでさ
よくうたさんのブログ見てるんだけど
最近ちょっと変なコメントを見掛けたんだって。
でもうたさん、そういうコメントにも丁寧に返信してて
大丈夫かなぁはてなマークって心配してたんですよ」

「あぁ、そうだったんですね。
確かにうたさん、いつもとっても丁寧にお返事下さるので
またコメントしたくなっちゃうんですよね〜照れ
で、多分うたさんもコメントのやりとりを楽しんでるんだと思うので
楽しくやりとり出来る人とのコメントは良いと思うんですよ。
でも、そういう変なコメントにも丁寧にお返事するのって
ずっと続くとしんどくなっちゃうから、
ある程度バッサリ切れた方が楽だったりしますよねぇ」

「うん。うんうん、そうなんだよ〜。
僕もさ、うたさんには楽しんで続けてもらいたいけど
心無いコメントとかって意外と引きずっちゃうじゃないはてなマーク
だからなるべくそういうのには触れずにいてほしいんだよね。
難しい事だけどさ」

「そうですね、楽しい事まで辞める事はないけど
楽しんでる途中でそういうコメントを見ると
気持ち良くないですもんね」

「うんうん。ぎんがむさんはその辺は大丈夫そうかなはてなマーク

「そうですね多分。コメントやメッセージを読んで
「あ、これ(自分にとって)良くないやつ」と思ったら
最後まで読まずに消しちゃう事もあるので

「そっか、なら大丈夫そうだね。
でも何かあったら溜め込まないようにね」

「はい、ありがとうございますニコニコ



今日の先生は、うたさんのエコバッグも大絶賛してて
本当に優しさの塊みたいでした照れ


そうそう、
会計も済ませて帰る少し前に先生に声を掛けてみました。


「そういえば先生、インスタ見たんですけど
今日、先生お誕生日なんですかはてなマーク

「はい、そうです」

「おめでとうございますキラキラ
あれはてなマーク先生いくつになったんですかはてなマーク

「36です」

「あぁ、なるほど〜。同世代だと思ってたんですけど
1個上だったんですね〜」

「そうなんです。多分ね、ここにある賞状に誕生日が書いてあるから
それを見て誕生日を知ってくれてたんじゃないかなぁとニコニコ
僕も驚いて、嬉しくてインスタに載せちゃいました」

「あ、本当だビックリマーク

「妻の方が先に資格取ってるんですよ。
高校卒業してすぐにこの道に入ったからね」

「そうなんですね〜凄いなぁ」



そんな会話をしてから帰って来ました。
1個上という事は、ウチの旦那さんと同学年です。


鍼灸院の先生って、オジサン先生ってイメージがあったので
(事実、以前通ってた鍼灸院はオジサン先生でしたw)
ココの先生はとっても若くて最初ビックリしたんです。


帰りの電車では眠くて、ウトウト。
それでも眠気が取れなくて帰宅後もゴロゴロしてたんですが
猫が大運動会を開催してて、全然眠れず笑。


今日は旦那さんが久々の出社日で
月末の処理が忙しく、少し遅めの帰宅でした。
なので、夜ご飯はコンビニで済ませる事になり、
今日頂いたエコバッグを早速使って買い物して来たところです爆笑


お弁当、サラダ、ペットボトルを買いましたが
本当に程よい大きさのエコバッグでしたラブ
本当に本当にありがとうございます〜!!
これからも大活躍しそうですラブラブ






ぎんがむ