【D12】内分泌科の受診日 | ぎんがむさんち

ぎんがむさんち

旦那さんと娘コギンちゃん、猫2匹と暮らすぎんがむの日常
子宮内膜増殖症の闘病記録からの不妊治療→妊娠記録→育児記録

こんにちは。ぎんがむです。


今日は1週間ぶりの通院日。
タイトル通り、内分泌科に行って来ました。
そうです、亜急性甲状腺炎の通院です。


10:45 採血
11:00~11:30 早ランチを済ませる
11:40 内分泌科受付
12:20 診察


という事で、やっと病院関連のブログです。
予約時間の1時間くらい前に採血を済ませて
病院内のいつもとは別のカフェで少し早めのランチにパスタ

シーフードトマトパスタ(サラダ付) 850円


サラダも付いて850円とかお安いラブ
美味しかったです〜もぐもぐイエローハーツ


予約時間の少し前に内分泌科受付に戻った事を伝えて
待合室で待機していました。
私の前に3~4人居たので、なかなか呼ばれず…。
予約時間から40分ほど経って呼ばれました。


という事で早速、採血結果を見せてもらいました。
毎度お馴染み下から3行が結果です。

各項目 4/23 → 4/30 → 5/12 → 5/22 → 5/25 → 5/29 → 6/5
TSH 0.085 → 0.014 → 0.007 → 0.009 → <0.005 → 0.009 → 0.015
FT3 5.1 → 9.1 → 5.23 → 4.44 → 8.31 → 9.03 → 4.60
FT4 1.87 → 2.80 → 2.42 → 2.23 → 3.99 → 5.47 → 2.54


FT3/FT4下がってきたー笑い泣き
まだまだだけど、前回の半分くらいまで下がってくれて
少しホッとしました照れ


しかしまだ油断出来ないので明日からの7日間は
引き続きプレドニン20mg(4錠)/日で継続で、
13日からの7日間は15mg(3錠)/日に減薬ダウン

ロキソニンは3錠/日だったのを明日から2錠/日に減薬ダウン
胃薬はそのまま1錠/日で継続となりました。


減薬後も症状落ち着いていれば次回の受診は2週間後。
どうか今回こそ、減薬成功しますように!!お願いアセアセ


そして帰宅後、711で買ったシャトレーゼのアイスを食べましたもぐもぐ
アイスに興味津々の姉猫ちゃんオッドアイ猫
お前にはまだ早いビックリマーク(まだとかじゃないw)


これ89kcalで93円(税抜)ラブラブ
いい気分になれちゃいます笑チュー



さてさて拍手
次の通院は予定通りなら2週間後なので
それまで引き続き服薬忘れないようにしつつ、
ダイエットも頑張りたいと思いますグーハッ





ダイヤモンド体質改善の為に購入した物ダイヤモンド

バレエ自分磨きの為に購入した物バレエ





ぎんがむ