【D25】母の手作りマスクと掘り出し物 | ぎんがむさんち

ぎんがむさんち

旦那さんと娘コギンちゃん、猫2匹と暮らすぎんがむの日常
子宮内膜増殖症の闘病記録からの不妊治療→妊娠記録→育児記録

こんにちは。ぎんがむです。


最近、旦那さんがPS2の「メタルギアソリッド2」をやっていて
昨夜、日付が変わって少ししたらクリアしたのですが
もう最後の方は映画のような感じで
ひたすらムービーを見る感じなので
私も何となく最後まで見てしまいました口笛


その後、お風呂に入ったり炊飯器のタイマーセットしたり
なんやかんやしていたら寝るのが2時台にアセアセ


毎朝6時には目覚ましが鳴るので
今日の睡眠時間は4時間無かったかもなぁと思いつつ
基礎体温を測ってみると36.31度びっくり!?


いやいや、マテマテ、
まだ生理予定日には早いぞ!?


昨日まで、少し飛び飛びになった日もありながら
ここ数日は37.00~37.05度辺りをキープしていたので
例え妊娠してなくても、周期としては安定してるかなと思っていたのに。


まぁ、睡眠時間が足りなかった可能性もあるので
明日以降また様子見ですねねー





三毛猫黒猫オッドアイ猫三毛猫黒猫オッドアイ猫三毛猫黒猫オッドアイ猫三毛猫黒猫オッドアイ猫




さて、前置きが長くなりましたが本題です。



11日のブログに書けなかったのですが
実は東大病院に行った後、お昼頃には終わったので
本来はそのまま、どこかで昼食を買って帰宅するつもりでした。


しかし、東京は真夏のような暑さアセアセアセアセ
マスクと日傘で まるでビニールハウスの中みたいでしたアセアセ


このままでは自宅の最寄り駅を出てすぐ息絶えるガーン
と思ったので実家の最寄り駅で途中下車。
お弁当屋さんでのり弁買って実家に向かいながら
母にLINE通話しました笑口笛



母「もしもし」


私「あ、お母さん。今って家に居るはてなマーク


「うんいるよー。どうしたのはてなマーク


「今、東大病院の帰りなんだけど最寄り駅の近くにいるから
今から家行って良いはてなマークはてなマークあっつくてさーアセアセ


「あーそうだったの。いいよ、おいで〜。
もうすぐ着くんでしょはてなマーク


「うん。今○○さんち(弟の同級生の家)の前くらい」


「分かった〜。じゃあ待ってるね〜」



という感じで急遽、私の実家に立ち寄りました笑。


こういう時、同じ沿線に住んでるとラクですね〜。
私は病院行く時は勿論、電車に乗る時は大抵
実家の最寄り駅を通過するので
何かあればすぐ行ける距離なんです照れ


汗だくで実家に到着すると
なんと今年初のエアコンを使い始めたという
素晴らしいタイミングでしたお願い


お茶をガブ飲みしながら「暑ぃ〜あちぃー」
ひたすら騒ぐ娘には目もくれず笑、
母は父と自分の2人分のカップ焼きそばを作り始めました笑。


すみませんね、お弁当屋さんで電話すれば
何かお弁当買って行けたのに…気が利かなくてぶー


そう思いながら2人分のカップ焼きそばが出来上がるのを待ち
3人でお昼ご飯タイムにしましたもぐもぐ


父は既に定年退職して普段から家にいますが
母はパートの仕事をしていて、この日はお休みでした。


食べながら、東大病院での事や不妊治療の事、
甲状腺の事などを話しました。


食後、少しすると
母は「美容室の予約があるから〜」と出掛けて行きました笑。
4月末頃まで臨時休業していて、ようやく営業再開したそうです。
予約数は普段よりかなり少なめみたいですが。


そして母は出掛ける間際にバタバタしながら
私にコレをくれました下差し



手作りマスク〜爆笑キラキラ


4月くらいからYouTubeで作り方動画を見て
見よう見まねで作り始めたそうです。


10何年ぶりはてなマークにミシンを引っ張り出したら
昔、巾着等を作るのに買った布地がまだ残っていて
袋に入れて綺麗な状態で保管してあったらしく、
このマスクもそんな時の布だと思います。


他にも、着なくなった父の冬物パジャマでも作ってみたら
生地が厚くて息がこもるのか…不評だったとか。
最近見つけた手作りマスクの型紙をプリントアウトしたとか。


まだまだ試行錯誤しながら作ってみると言っていました。


この柄は近所に買い物に行く時に使ってみようと思います。
流石に電車や病院ではちょっと気になるので…笑。


そして、16時前には実家を出たのですが
出る直前に自室(だった部屋)から
こんな物を発掘しました下差し


ポケットモンスター緑!!お願い


懐かしの初代ポケモンチュー


当時、小学生だった私と弟は
姉弟でポケモンのを買ってもらい
弟が赤私が緑で遊んでいました。


家の中で通信ケーブルでポケモン交換とかやったなぁ〜
と本当に懐かしい思い出が詰まっています。


実は以前、実家に来た時にゲームボーイポケット本体
ゲームボーイアドバンス本体、ワンダースワン本体…
と3台の懐かしい携帯ゲーム機を掘り出して
自宅に持ち帰っていたので、
なんとなくコレも持ち帰る事にしました笑。


まだ電源点くのか分からないけど
そのうち気が向いたらやってみようかな笑ウシシ


実家を出た後、その足で皮膚科に行き
先日ブログに書いた状態になりましたグッ





時系列が分かりにくくてすみません。
改めて、この実家のエピソードは5/11(月)の
東大病院と皮膚科の間の出来事です。


突然だったけど、久しぶりに旦那さんや
病院関係者以外の人、それも実家の家族と話せて
リフレッシュにもなりました照れ


弟はまだ独身で実家にいるのですが
仕事がリモートで出来ないらしく
4月から自宅待機になっているそうですびっくり


お給料は本来の額の8割は貰えてるようですが
もう1ヶ月以上仕事が出来てないので
この日は通院がてら買い物をするとかで
私が居る間には帰って来ませんでした。



あと、なんかCDやDVDの棚を見てたら
TRFの「EZ DO ダンササイズ」がありましてびっくり
しかも未開封!!びっくり


もし、もしも…やらないなら欲しいんですが…笑。
母も出掛けた後だったので、また今度実家に行った時に
聞いてみようと思います。


こうして実家から持ち帰る物で
我が家がまたゴチャゴチャし始めるのであった…笑てへぺろ





ぎんがむ