ついに2回目の移植日が明日に迫って参りました〜



今日は朝から普段通りお弁当を2人分作り
洗濯をして洗い物をして…と至って普通に過ごしていました。
お昼になり、旦那さんと一緒にコタツでお弁当を食べました

やっぱり食事はみんなで食べるから美味しいんですよねー

今日は「ヒルナンデス」の節約ママさんの特集を見ながら
電気代2000円下げるとかスゲー



7人家族で1ヶ月食費4万円
やべー


とかワイワイとしたランチタイムでした
笑

(大家族、大変そうだけど羨ましい〜
)

しかし、午後になって暗雲が・・・
不動産会社の担当さんから連絡があったんですが
この人、本当に何言ってるか分からないんですね…
SMSで連絡取り合ってたのに
返信が来なくなったなぁと思ったら…
旦那さんが電話しながらリビングに登場

一旦電話を切って、休憩用の飲み物を取りに来たようでしたが
電話の相手は不動産会社の担当さんだったとか

今の今まで私とSMSでやりとりしてたのに
仕事中の旦那さんに電話するって何事

そうこうしているうちに
また旦那さんのスマホに電話が掛かってきたので
すぐに変わってもらいました

この人、本当に何言ってるか分からないんですね…(2回目)
散々聞き直したり、こっちから復唱したりで
ようやく意味がなんとなぁく分かって
やっと電話を切りましたが…
電話中、旦那さんがずっと苦笑していました

笑い事じゃねぇーぞおい
笑

…たまぁに連絡があるとこんな感じなので
今後も付き合いがあるんだろうし、、、
担当者変えてくれないかなぁ。。

話が逸れました…

何やら移植前日なのに何の緊張も無く
のほほ〜んと過ごしておりました

旦那さんが在宅勤務になってから
夜ご飯の時間が早くなって
今日は19時前には食べ始めてました

夜の時間をのんびり過ごせるのも
移植直前だし尚更ありがたいです。
そういえば、今夜〜明日にかけて
2020年唯一のスーパームーン
なんだそうで


100%の満月になるのは明日の11:35頃…
昼間なので見えないですねきっと

でも丁度、病院にいる時間に満月になるんですよ

午前中に内膜チェック
午後に移植の予定です。
今年唯一のスーパームーンの日に移植

なんだか神秘的な気持ちになりますね。
昨日の夜に貼替えたエストラーナテープに
初めてメッセージやイラストを描いてみました。
上:かの有名な「CCさくら」の名言とコウノトリ
下:ママになる
という前向きな宣言と

かの有名な「セーラームーン」の名言
アニヲタ丸出しですが、アニメって結構
素敵な名言があるんですよね

これを貼った状態で明日の移植に挑みます

そうそう

最後に、皆さんのご意見をお聞きしたいのですが…
明日、満員電車では無いものの
9時台の電車に乗る予定なのです。
ふと、
タクシーってどうなんだろう

と思ったのですが……
電車→不特定多数と乗り合わせる(密集場所)
タクシー→密閉空間
どちらがより安全だと思いますか



(交通費の事は一旦忘れてください笑)
どちらも、最近は窓を開けて運行している所が増えていますよね。
旦那さんとも「明日は移植に行く」という事を
再度確認しあったのですが、
緊急事態宣言も出たし、やっぱり心配されています。
だったらレンタカーでも借りて連れてってくれよ

とも思いますが、明日もモリモリ在宅勤務なので
1人で通院なんですよ

私は免許も持ってないし…。
現実的に考えれば(交通費とか)電車になるんですが
ふと、タクシーと電車どっちが感染リスク低いのかなぁと思ったので
ちょっと質問してみました。
もし良かったらコメントでもメッセージでも構いませんので
ご意見お聞かせ下さい

素朴なギモンなので、簡単で大丈夫です

よろしくお願いします

ぎんがむ