子宮内膜増殖症を旦那さんへ説明する為に私がとった方法 | ぎんがむさんち

ぎんがむさんち

旦那さんと娘コギンちゃん、猫2匹と暮らすぎんがむの日常
子宮内膜増殖症の闘病記録からの不妊治療→妊娠記録→育児記録

こんばんは。ぎんがむです。

 

さて、引き続き昨年の10月末頃の事を思い出しながら

闘病記録を書いていきたいと思います。

 

 

 

夫婦でいつもの産婦人科へ

 

造影MRI検査を受けた後の週末

手術予定の大病院への紹介状を貰いに

産婦人科へ行きました。

 

この時、旦那さんにもついて来てもらいました。

 

子宮内膜増殖症と言われてから、

私なりに先生から聞いた話やネットで調べた事を元に

旦那さんに説明をしました。

 

でも、やはり先生から直接聞いた方が良いだろう

と思い一緒に来てもらいました。

 

診察室に呼ばれ席に着くと、私は先生に

 

「先週、先生から伺った話を私なりに主人に話したんですが

やはり難しい部分もあったので、先生から主人に説明して頂きたくて連れて来ました。」

 

と事情を伝え、前回私が聞いたのと同じ話をしてもらいました。

 

旦那さんは静かに説明を聞いていました。

私も前回の復習というつもりで聞きながら、不明点を質問したり

認識の確認をしました。

 

 

 

手術の日程について

 

「早めの方が良いけどいつが良い?」と聞かれ

11月5日を提案されました。

 

しかし、カレンダーを見ると5日は月曜日。

旦那さんに「都合とかどう?」と聞いてみると

「俺は別に」と何となくうわの空な返事が。

 

私は、手術の日と翌日の退院時には

旦那さんに付き添ってもらいたいと思っていたので

(事前に旦那さんにも伝えていました)

 

内心(おいおい、仕事2日連続休めるのかよ?アセアセ)と考えながら

カレンダーを見て、同じ週の週末に出来ないか聞いてみました。

 

結果

11月9日(金)に手術・入院し翌10日に退院という予定で

スケジュールを組んでもらう事になりました。

 

これなら旦那さんも

9日だけ仕事をお休みしてもらえれば済みそうです。

 

この日は診察の後、大病院への紹介状や

この産婦人科で実施した検査結果等を渡されました。

 

次回は大病院で、先日の造影MRI検査の結果を聞く予定です。

 

 

 

地獄のような午後のひと時

 

病院からの帰り道、あまり会話はなく

帰宅後も旦那さんは「眠い」と言って布団に横になってしまいました。

 

お昼になっても起きてこないので、声を掛けると

お昼ご飯はいらないとの事。

 

私は病気の事や今後の事について、改めて話し合いたかったのですが一旦諦め。

1人で病気の事を調べたりしていました。

調べているうちに、不安な気持ちや申し訳ないという気持ちでいっぱいになり

誰も居ない和室で1人で泣いてしまいました。

 

リビングには飼っている猫がいて

彼女たちは心配なんてしないだろうけれど。

なんとなく、彼女たちの前で泣きたくなかったのかもしれません。

 

ひとしきり泣いて和室から出ると、

しばらくぼーっしたあと寝室の旦那さんのもとへ行きました。

 

声を掛けても相変わらず返事すらしません。

私は少しイライラしましたが

枕元にティッシュ箱が置いてあり、

旦那さんもひっそりと泣いていたようでした。

時々鼻をすすりながらスマホの画面を見ています。

 

私はもう1度声を掛け、

「夜ご飯は食べようよ」と伝えました。

気付けばもう夕方で

猫達がケージから出たいのか、お腹が空いたのか

ニャーニャー泣き始めました。

 

リビングに戻ると旦那さんも起きてきて、

猫達にちょっかいを出していました。

 

私は、このタイミングで旦那さんが起きて来なかったら

ニャーニャー鳴く猫達に「うるさい!」と当たってしまいそうだったので

少し救われたような、気持ちが少し軽くなったような気がしました。

TVを見ながら夕飯を食べ、やっと普段の食卓が戻ってきました。

 

 

 

2人で前を向いていこう!

 

食後、旦那さんと話してみると

やはり昼間はショックで塞ぎ込んでいたとの事。

 

私は申し訳ない気持ちもありましたが

感謝の気持ちでホッとしました。

 

まだ不安はありますが、いつか赤ちゃんに出会えるように

旦那さんにも協力してもらいながら

前向きに病気と向き合っていきたい思います。

 

まずは次回、大病院に行く時には

また旦那さんに付き添ってもらう事にしました。照れ

 

 

 

オッドアイ猫応援ポチお願いします黒猫

 

フォローしてね!

アメンバーぼしゅうちゅう

ペタしてね

にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 子宮内膜異型増殖症へ
にほんブログ村

 

 

 

ぎんがむ