怒涛の確定申告 その②



前回の続き

『怒涛の確定申告』怒涛の確定申告 ①  皆さま確定申告は終わりましたか?私の確定申告は、なかなかハードでした  本当は、昨日夫の団信のことをブログに書こうと思っていたんですです…リンクameblo.jp



 

翌日 3月15日(土)バレエ

 

 

国税の振込名義が異なる件

税理士さんから連絡がある

 

 

お父さん「国税には問い合わせているのですが

 今忙しいそうで、返答がなく、

 とりあえずそのまま振込んでもらえますか?」

 

 

わかりましたニコニコ

 

 

間違えちゃいけないし

どうせ、土日だから、ゆっくり振込もうと思っていたところ、郵便(レターパック)が届いた

 

 

提出した確定申告書の原本

 

 

その日、私と息子は

実家に寄ったのち、泊まりがけで

いつもの温泉に行く予定ニコニコ

 


 

ざっと、表紙だけ確認しようと

確定申告書の表紙を見たところ

 

 

 



ん?凝視

 

 

確定申告書の一時所得の欄に

40万円の数字

 

 

私が出した収入証明の中にそんなものが

思い浮かばなかったので

うーん真顔 とよくよく考えてみると

 

 

どうもこれかな?と思った

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

 

 

該当箇所

 

一時所得だし、300万円の30% − 特別控除50万円で

計算も合致する

コメントをよくよく見たら読み返すと、ブログの民の皆さんの税の知識レベルにビビります驚き ありがとうございます看板持ち



 

私は、税理士さんに連絡した

 

 

ニコニコ「確定申告書の一時所得の40万円についてですが

 300万円分のふるさと納税だと思うですが、

 大半をポイント購入していまして、

 昨年はポイント利用していません 」

 

 

ここで、あーお父さん とならなかったので

さらに続ける

 



ニコニコ「今年から数年に分けて、50万円以内で

 利用しようと考えていまして

 その場合、ポイントを付与された年でなく、

 交換した年の収入になると思うのですが 」

 

 

お父さん「ちょっと調べてまた連絡します 」

 

 

とのことで連絡を待つ



 

そして、私は、家を出発し、温泉へ♨️

 

 

 

 

その後、税理士さんから連絡があり

やはり、ふるさと納税のポイント換算については

私 というか、ブログの皆さんの考えで正解とのこと

 

 

確定申告書から、一時所得40万円を引いた

書類を作り直してもらいました

 


4万円くらい所得税が安くなりました目がハートキューン


 

そして、私は、修正してもらった確定申告書の内容で

所得税の納付を終えたのでした宇宙人くん笑い

 


↑完了画面🙌

 

 

 

翌日 3月16日(日)夜バレエ

 

 

旅館から帰った後

息子がばあばにお土産をもっていくというので

また実家にいっておりましたニコニコにっこり

 

 

帰宅したのは、日曜日の夕方

 

 

なんだかやっぱり気になったので

確定申告書の中身に目を通します

 

 

すると、気になることが2つありました

 

 

その1つが以下の件

 

 

 

昨年、一般口座を解約した時の

株の売却益 6,580,031円の記載

どこにもなかったんです不安





私は、数字には慣れているのですが

確定申告書をまじまじと見たことなどなかったので

なかなか慣れない中、一生懸命さがしました

 

 

でも、やっぱり見当たらない驚き ので

何度も申し訳ないのですが、

税理士さんにお尋ねしました

 

 

ニコニコ「お渡しした収入書類の中の、

 一般口座分の売却益が含まれていない

 気がするのですが大丈夫でしょうか 」

 

 

すると、税理士さん、今から自宅に来ますとのこと

(日曜の夜)驚き

 

 

そして、税理士さんが自宅に看板持ち

一般口座分の売却益の計上を失念していたとのことガーン

 

 

売却益の額が額なので

分離課税の20.315%とすると、

約133万円の税金納付漏れ

 


 

こわ不安ガーン

 

 

気が付いてよかった

私が暇で申告書の中身まで見てよかった

 

 

そして、言われるままに

内容の確認もせずに

振込んだ自分を反省するのでした

 

 


 

つづく

 『知らない間に個人事業主になっていた話(確定申告)』怒涛の確定申告 その③  その前に、ちょっとショックなことがありました。皆さんはブログを書くとき、パソコンを使いますか?スマホを使いますか?私は日頃スマホで書…リンクameblo.jp