相対的な幸せ



幸せは相対的なものだ。

『絶対的幸せ』というものもあるが、これは、生きていること自体が、ただそれだけで幸せだと感じるというもの。



残念ながら、私にはこの考え方はできない。



2月の末

私には書きたい記事があった。

その前段として、この記事を書いた。


良かったら、本記事を読み進める前に、

↑の記事に目を通してほしい。



この記事を書いた後すぐに、私が本記事を書かなかったのは、私のメンタルに影響する何かがあったのだろう。



私は書きたいことが溢れている。

だが、気持ちが沈むと全く言葉が出てこない。書かないのではなく、書けないのだ。



そんな2月のある日のこと。





私は会社を退職してから、1年ほど、歯科に通っていなかった。



理由はただ一つ。



その歯科が前職場の近くにあるからだ。

わざわざ遠くの歯科に行くより、近くに変えるか。ともんもんとしていたら、一年が過ぎた。



私は前職場に対して思うところがあった。



働いていた時、私が話す速度は今の2倍。

思考のスピードも2倍以上。

常に複数のデバイス(パソコンやタブレット等)を持ち歩いて、複数のタスクを同時に処理していた。



運転するときも、運転しながら、常に仕事の電話(車と繋げて話すやつ)。

飛行機に乗る前には必ずアウトプットを済ませ、相手の仕上がりを待つ時間。

飛行機や新幹線の中でも常にパソコンを開く。



何を生き急いでいたのか。

常にそんな感じだった。



人の倍働かないと、今の給料は貰いすぎだと思っていた。だから、常に人より動いていた。

それでも、時間は有限で、子供がいる私は、ただでさえ他の人より時間が少ない。



だから、人の2倍速で生きていた。



そんな私は、退職してから

おそらく、定年後のサラリーマンのような、

虚無感に襲われることがしばしばあった。



これは、仕事が充実していたサラリーマンが

しばしば陥ることだと私は思う。



自分で決めたことだし、メンタル的な問題もあったから、とにかく休まなければならない。



が、休むことが苦痛だった。

かといって、私に家事がバッチリできる訳もなく、1人の時間は、なかなかに辛い毎日だった。



息子と家族を1番に考えた私の選択に後悔はない。だが、虚無感と付き合うことになる。



そんなこんなで、前職場に近づくことは、色々と思い出すので、私にとっては好ましいことではなかった。



だが、歯医者を変えることにも抵抗があった。



治療歴を分かっている歯科がいいよね。という理由と、もうひとつは、その歯科が、笑気麻酔という、痛みと不安を和らげてくれる麻酔を使ってくれる歯科で、痛みに弱い私にはそれが有り難かった。



だから、安易に歯科を変える選択をすることができず、1年間放置していた。



そんなとき、セラミックの被せ物が欠けた。

もう、迷っている場合じゃないと、私はずっと通っていた前職場近くの歯科に予約を入れた。



久しぶりの歯科。

診察台に腰掛け、椅子が倒れる。

そして、笑気麻酔。



私は、場所からの思い出しがすごい。

だから、職場の昼休み&職場帰りに行っていたこの診察台で『当時』への立ち返りも凄かった。



まんま当時の感情が流れ込んできて、

そのまま仕事に行けそうな感じだった。



で、流れてきた感情は、

『診察台に座っている間、メールが見れない』

『重要な連絡きてないかな』

『あのトラブルどうなった』(基本トラブルばっか)

『昼イチの会議迄に帰れるか』(何故か午後は会議ばっか)



などといったもの。



そこで私は思う。

『なんだ、私がやってきたことってこんなもんじゃん。』



そして思う。



今、自分の為に、時間を割いて医療とちゃんと繋がれる私は、今、しあわせだ。



そんなことに気付いた日。



夫の死とは関係ない。



これは私の人生の選択の話。



人生を2倍速で生きて、どこに向かっていたのだろう。何を成し得たかったのだろう。そして、何と戦っていたのだろう。



2倍速で生きていた私は、

きっと早く寿命を終えたことだろう。



大切なものに、時間を割ける今を、

自信を持って言える。



『今、しあわせだ。』