最終話 | Flog

Flog

Frogの研究者の息抜きblog

--- since 01-06-07 ---

新年早々、Dr.フリーター、相変わらずの我侭振り大発揮。

またしても、聞いてねぇよぉ、と云う様な仕事が,イキナリ、何の前触れもなく沸いて来る。

あれっ?云ってなかったっけ?

聞いてませんけど。

全く、毎度毎度、余計な仕事(と云うより雑用)を増やしやがって。



さて、もう、誰も興味がないでしょうけど、旅の続き。

折角、Cubaの側迄来たんだから、どうせならCuban Restaurantにしようと、ココに行くことに。

HemingwayとCubaに敬意を表して、先ずは、Mojito
Flog

Mojito - Cuban cocktail made with fresh mint and lime, a double shot of Bacardi Light Rum, bitters and sugar, topped with soda waterとメニューにありましたが、酒に弱い(酒に目がない、と云う意味じゃなく、酵素欠損で分解能に劣る意味の弱い)ぜのぱす、ラムの量を1/3にして呉れ、とお願い。

ぅ~ん、美味い。スッキリした口当たり。

色々、食べたいんだけど、どれもこれも量が莫大に多そうなので、tapas(小皿のアペタイザー)だけにすることに。


Guacamole - served with homemade plantain chips
Flog


コレが、groceryで見掛ける、あのバナナに似たplantainなのか、と興味津々でしたが、まぁ、チップにしてあった所為なのか、特に味わい深いものでもなく、ふ~ん、と云う程度の感想。もう、2度と食べなくても良い(笑)。Guacamoleも味が薄くて、今一。この選択は、失敗だったかね。

Camarones al Ajillo - Shrimp sauteed in garlic, olive oil, lemon, and white wine
Flog


エビ好きですから、まぁ、OK。


実は、1/3のラムにも拘らず、mojito半分も飲まないうちに、フラフラでした(爆)ので、味が分っていない、と云う噂も。plantainの量が半端じゃなく多かったので、お腹もパンパン。

満腹の酔っぱらいの一丁上がり。


結局、mojitoは飲み切れず、その後、水をガブ飲みして、店を出る。

昨日、一昨日と島の西から南側ばかりをウロ付いていたので、最後に東の海岸線も観てみようと、また、チャリを漕いでエッチラオッチラ東へ進み、海にぶつかった時点で、北へ向かう。
Flog


午前中と比べて、天候が回復して、青空が広がってました。途中で、空港を発見。漸く、位置関係が分りました(笑)。

そのまま、道路を走っていると、また、南下を始め、ホテル迄戻って来ました。ははは、一周迄は行かないけど、島を2/3周しちゃいましたね。何て小さい。

ホテルに着いて、荷物を引き取り、自転車の鍵をフロントに預け(後で、自転車屋が回収に来るようです)、taxiを呼んで貰い空港へ(近いとは云え、流石に、荷物を抱えて歩いて行ける距離ではないです)。

その後の展開は、コチラへ、と云う訳で、やっと終わり。

Wed, Jan 05