忘初夢 | Flog

Flog

Frogの研究者の息抜きblog

--- since 01-06-07 ---

そう云えば、云い忘れてましたが、元旦の夜から2日の朝に掛けて、今年は珍しく初夢を観ましたが、何とも抽象的な夢で、ひとに説明のしようがない(って云うか、もう、スッカリ忘れてしまいました)。


さて、今から思えば、夢の様だった旅の記録の続き、未だ、やります(笑)。

ホテルのチェック・アウトは11時だったので、朝はノンビリとギリギリ迄部屋に。天気予報では、今日は雨でしたが、雨は昨晩から早朝に掛けて降り続いて、チェック・アウトの頃には、すっかり止んでいました。チェック・アウト後、ホテルに荷物を預けて、また、チャリを転がして出掛けました。

昨日に比べて、ほぼ同じ場所からの風景ですが、今日は、風が強く、曇っていて、海の色が違うのが分るでしょう。因に、流石に3日目ともなると幾ら方向音痴の私でも、これが、島の西側の海岸線だと云うことは認識出来ています。
Flog

海から細かい霧状の水しぶきが飛んで来るので、気付くと顔がザラザラで塩っぱい(笑)。借りた自転車がサビだらけなのも道理ですわ。

エッチラ、オッチラとチャリを漕いで、どうにかダウン・タウンへ。例によって、アテもなくブラブラしてると、美味しそうなベーカリーを発見。その時は気付いてませんでしたが、さっき調べたら、どうやら、どこかにビストロもあるようで、若し、また、行く機会があれば、要チェックですかね。

パンは色んな種類があって、どれも美味しそう。売場の中が狭く、もっとジックリ観たかったんですが、客も多いし、適当に決めて、売場の外のテラスに出て食べようと思ったら、ココでアクシデント。

実は、お店に入る時に、ちょっと生ゴミが腐ったような匂いが一瞬してたんですが、パンを買ってテラスに出て、ふと気付くと、何時の間にやら、目の前に汚物処理トラックが停車してホースをつなぎ始めました。そのうち、店と店の隙き間に入って行って、何やらバキュームしているのか、或いは、送り込んでいるのか、何かをしている模様。
Flog


テラスに出た時は、風向きがコチラに向かっていて、とても、飲み食いしたい状況ではなかったんですが、何故か、そのうち、風向きが変わって、通りの向こう側へ全ての匂いを運んで呉れたようで、洋梨のクロワッサンとアメリカーノ(エスプレッソのお湯割り ー コレは不味かった・笑)を堪能しながら、通りの向こうを歩く人々の様子を観察していました(笑)。
$Flog



その後、また、ブラブラと散歩してたら、また、昨日の港に出たので、ちょっと休憩。風が強く、波も荒かったんですが、海で遊んでいるひと達が沢山。
Flog

Flog


さて、良い加減飽きて来て、風も強くちょっと寒いくらいだったので、もう、ホテルへ戻ろうか、とも思いましたが、飛行場で何か食べられるかどうか分らなかったので、その前に、何かちゃんとした物をこの辺で食べよう、と、また、付近を探索することに。

(つづく)

Tue, Jan 04