今日は、急に思い立って、DC近辺のAsian(Korean) grocery迄、買出しに行って来ました。正月なので、何か安売りしているかと思って行ったんですが、そうでもなかったです。
旅の続き。
昨日、運ちゃんにレンタルバイク(自転車)のことを聞いた後、ホテルのフロントで聞いたら、どうやらホテル迄、只で配達して呉れるらしく、バイク屋の広告を貰いました。
で、ホテルの(只で付いて来る)朝食を食べている間に、フロントに電話して呉れる様に頼んだら、貰った広告先では、全てバイクは出払っていて、違う場所に頼むことに。因に、普段朝食は食べないんですが、ワッフルを焼く器械が在って、自分で焼くのが面白くて、つい(笑)。
直ぐバイクがやって来て、下の写真で見ると、良く分かりませんが、錆だらけのボロボロのバイクで、初日$14、2日目以降$10/dayだと云うので、明日の飛行機の時間が遅いので、夕方迄は使うだろう、と云うことで、2日分を頼むことにし、$24をクレジットカードで払おうとすると、cashならtax等が掛からない(と訳の分からないことを)云うので、じゃぁ、とpocketを探るも$20札しかなく、2枚出して、お釣りがないか?ないなら(ホテルで)両替して来るけど、と云うと、早く帰りたかったのか、$20で良い、と云うので、交渉成立。
これで、漸く、taxiに一回乗るのと同じ位の料金で、2日分の移動手段が出来ました。
で、イザ乗ろうとして気付きましたが、ブレーキ・レバーがありません。
マジかよ?足でブレーキを掛けろ、ってことか??
と最初は、本当に、足を地面に着けて止まっていたんですが、途中で、ペダルを後ろに漕ぐとブレーキが掛かる仕組みだと云うことに気付く。ま、これでも足でブレーキを掛けることに違いはないんですが。で、これは、急ブレーキは無理ですね。ハンドルも広過ぎて、そもそもバランスを取るのが難しい上に、ベダルで、推進力とブレーキ、と云う自転車のバランスに取って、正反対の動作をするので、操作が可成り難しいです。
街中、皆んな、こんな自転車で走ってますが、見ていて危なっかしいひとが多い(笑)。事故も多いんじゃないかね?私は、自転車のバランス感覚だけは有るので、問題なかったですけど。
で、ダウンタウンに向けて、こんな路を走り出しました。
こちらは、振り返ってみたところ。
と書くと、簡単そうですが、実は、ホテルは、道路の反対側に在って、そちらは、自転車が走れるような場所はなく、先ず、コチラ側に渡って来なければならないのですが、車が両方向からやって来るのが一瞬途切れる隙をヒタスラ待つしかない、と云う不便さ。信号くらい作れよ。
で、ダウンタウン迄、チンタラ(途中で何度も止まって写真を撮ったりして)走っても、30分も掛からないですね。
途中で、たまたま電話が掛かって来たので、ひとや車が居ない脇道に入って、乗り乍ら話して居たら、何時の間にか、コンなところへ着きました。
地図で、見ると、黄色の矢印の部分の模様。
見ると、何か、長蛇の列が出来ているじゃぁないですか。
何だろう、と思ったら、こんな記念写真を撮る為に、順番を待っているひと達でした。
邪魔なんですけど(笑)。
暫く観察してたら、ひとが入れ替わるのに、一瞬、空白の時間がある、ことに気付く。と云う訳で、人混みの中でも、以前示したこんな写真が採れた訳です。
どうやら、ココがアメリカの南端らしい。
(つづく)
Sat, Jan 01
- 00:27 明けまして、モグモグ、おめでとう、モグモグ、ございます。東海岸では、年越しちゃったけど、今頃、年越しソバ。紅白、未だ、やってるし(笑)。